ガンマのセッティングですが、イマイチ上手くいきません(>_<)
良かったり悪かったり、、、
あと、まとまって時間が取れないのもあって、イマイチ問題の検証もできません。
しかし、今日は午前中にそれなりに時間が取れたんで、しっかり合わせみました。
色々走ってみた結果なんですが、中間が被るんで薄くすると、今度は中間が薄くなり過ぎて回転が上がらない???
逆にすると、また被るし???
それでも色々調べていると、どうも100km超えたあたりからが不安定になるんですね。
要するに走行風が影響してるんですね。
被るので薄くすると、100km超えたあたりから、今度は走行風で燃料が外に吹き抜けてるんでしょうね。
低速は良くても高速はまるでダメ。
吹き抜けて薄くなるんで、燃料をどんどん増やしてやると、高速域は良くなるのですが、低速走行で濃すぎてボコつきます。
現状がこんな感じ
カウルからの巻き込みをモロに受けてしまう感じですね
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/fd94a97ff13ec6b363d07495aee401b3.jpg)
ファンネル取るとカウルとの隙間が広くなります。
これで巻き込みの影響がある程度軽減されるでしょう。
しかし、カウル内部からの吹き抜けもかなり影響していると思われます
そこで、ダンボールで仮合わせ
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/60073b8d281e8d8a327ce239febd2443.jpg)
プラ板で簡易的に製作
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/ea079084f49904fcee0f431daacbc690.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/e43ff484b1f8b8ad5df6cc8acbaa60c0.jpg)
試走した結果は、バッチリですw
これで走行風の影響が軽減できたので、濃い状態から絞って益々良くなりました!
下から上まで安定。
○60kmくらいで、アクセルの握り直しもついてきます。
やっとまともになりました(^^;;
カウルがあるから、走行風は大丈夫だろうと決めつけてしまっていました。
反省・・・
でも、良くなって嬉しい(o^^o)
ひとつ問題解決!
これで、やっとセッティングを詰めていけそうですwww
良かったり悪かったり、、、
あと、まとまって時間が取れないのもあって、イマイチ問題の検証もできません。
しかし、今日は午前中にそれなりに時間が取れたんで、しっかり合わせみました。
色々走ってみた結果なんですが、中間が被るんで薄くすると、今度は中間が薄くなり過ぎて回転が上がらない???
逆にすると、また被るし???
それでも色々調べていると、どうも100km超えたあたりからが不安定になるんですね。
要するに走行風が影響してるんですね。
被るので薄くすると、100km超えたあたりから、今度は走行風で燃料が外に吹き抜けてるんでしょうね。
低速は良くても高速はまるでダメ。
吹き抜けて薄くなるんで、燃料をどんどん増やしてやると、高速域は良くなるのですが、低速走行で濃すぎてボコつきます。
現状がこんな感じ
カウルからの巻き込みをモロに受けてしまう感じですね
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/fd94a97ff13ec6b363d07495aee401b3.jpg)
ファンネル取るとカウルとの隙間が広くなります。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/0363fc67ed27a8b823ab8a52ecb96ccf.jpg)
しかし、カウル内部からの吹き抜けもかなり影響していると思われます
そこで、ダンボールで仮合わせ
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/60073b8d281e8d8a327ce239febd2443.jpg)
プラ板で簡易的に製作
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/ea079084f49904fcee0f431daacbc690.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/e43ff484b1f8b8ad5df6cc8acbaa60c0.jpg)
試走した結果は、バッチリですw
これで走行風の影響が軽減できたので、濃い状態から絞って益々良くなりました!
下から上まで安定。
○60kmくらいで、アクセルの握り直しもついてきます。
やっとまともになりました(^^;;
カウルがあるから、走行風は大丈夫だろうと決めつけてしまっていました。
反省・・・
でも、良くなって嬉しい(o^^o)
ひとつ問題解決!
これで、やっとセッティングを詰めていけそうですwww