日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

花火大会

2024年07月29日 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日、好天の猛暑日になりました。こんな日は冷房効かして巣篭もりで…
あ、おいでんの花火大会の日でしたね。折角席がとれたので行かないといけません。
冷房の効いた電車で向かいました。着くまでは快適でしたが、降りたらドカンと大汗💦
身体が暑さに慣れるまではしんどかったなぁ(´-ω-`)それでも徐々に慣れてきて…


こんな場所からの観戦、パイプ椅子なので100均で座布団調達して会場入り。


駅前で矢場とんのカツサンドが売ってたので軽食に調達。始まる前に腹拵え。


まだ明るかったけど始まりました。写真では迫力が伝わりませんね。


あまり綺麗には写らない(ただの下手くそかな?)ので、動画に切り替え。
このblogにはどうやって動画をあげるのかな?出来るようになったらあげますね。
スターマインも手筒も仕掛花火も見事でした。久しぶりに花火を充分に堪能しました。
沢山の人出だったので、なかなか帰りが大変でした。ウチに着く頃には深夜時間帯。
楽しかったけど暑さと人混みでどっと疲れました。早々に床に着きます。おやすみなさい。





休日

2024年07月28日 | 日記・エッセイ・コラム
土曜日、週末のおやすみ。昨夜もしっかり呑んだので、ゆっくり起床。
目覚めたのはソファの上、つまりは寝落ちて朝までそのまま。みるくも一緒に寝てました。
起きてすぐ洗濯機をスタート。午前中には乾燥まで終わるかな?


遅めの朝ご飯?早めの昼ご飯かな?あ、ブランチか。こんな感じでいただきました。

午前中は宅配待ち、8時から12時の配達ですが、なかなか来ない。
待ちきれずに少しだけ出掛け食材の買い物を済ませて一旦帰宅。

「あら、味醂が切れちゃうなぁ。」

なので、歩いて『ヤギサケテン』さんへ行って調達。歩数稼ぎの散歩になりました。
散歩から戻ったら荷物が届きました。

先週作った冷製野菜スープが美味しかったので今週も作ります。
暑さで食欲が無くなるので、冷製スープは良いですね。
この後は、何を作ろうかと考えているうちに寝落ちしてしまい、夕方までお昼寝。

疲れてんだなぁ

さて、時間になりましたので出掛けます。お約束の晩ご飯は…


いつものお店『隠ればぁ』さん。今夜は何が食べられるかな?
お酒も肴もしっかりいただいて満足•満腹。今夜も美味しい晩酌でした。ごちそうさま。







この夏初のビアガーデン♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

2024年07月27日 | 日記・エッセイ・コラム
金曜日、週末。1週間お疲れ様でした。駅前で先週から期間限定のビヤガーデンがオープン。
一人暮らしの部下を連れて行ってみました。天気に一抹の不安がありましたが…


道中、虹を観ました。コレは良い事あるかな?いやいや、不安定な天気の現れですね。
傘を持ってきて正解だったかな?ま、降らないことを願いますが…


何はともあれ降らないウチに着席。結構、沢山の人がきていて席の確保も危うくでしたが…


屋台からこんなモノを調達、あら美味し。こういう所で食べるから美味しいんですよね。


では、始めますか。かぁんぱぁい〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪暑いから冷えたビールは最高。
流石に駅前、知り合いに会うかと思っていましたが、何と銀行の担当の集団と鉢合わせ。
途中から隣で呑んでたおじさんが会話に加わってきて、何だ長話になっちゃった。


夜も更けて閉店時間になってしまいました。では、電車のあるうちに帰宅します。
長時間、お付き合いありがとうございました。ゆっくり休んでくださいね。





雨に好かれて…

2024年07月25日 | 日記・エッセイ・コラム
水曜日、会社の我が部署はSDGsデー。少し早く出社して近隣をウォーキングしながら、
ゴミ拾いをします。外なので雨天中止、皆さん早朝が苦手なので雨を期待します。

朝起きてweathernewsを確認すると…


を、丁度この時間は雨じゃないか。さて、コレを見て隊長が中止を宣言してくれれば…
まだ早い時間の予報なので、中止宣言は届かないまま出勤しました。
途中の電車の中で再度weathernewsを確認すると…


ありゃ、☔️マークは消えてます。コレでは中止にはなりませんね。
一汗かいて出勤した後にもう一汗かいてゴミ拾いε-(´∀`; )朝から2度も大汗かきました。

この後は、朝のうちに短時間の暴風雨がありましたが梅雨明けの暑い日になりました。

さて、夕方の帰宅時間、weathernewsによると18時半前位から雨になるとの事。
それまでに、駅に着けるように会社を出ましたが…
会社を出た途端にポツリポツリと始まり、半分くらいから本降りになりました。
勿論、傘は持って出掛けましたから問題はありませんが、この雨は私のせいかな?
電車で涼しい時間を過ごした後、駅から出たらお月様が見えましたとさ。傘は荷物に…

降って欲しい時には降らず、降らない予定でいると、ほぼ必ず降り出します。
ホントに、私は雨に好かれてますねぇ(´-ω-`)
同時刻に外出されてた皆さん、申し訳けありませんでしたm(_ _)m



何とかならないかなぁΣ(-᷅_-᷄๑)

2024年07月24日 | 日記・エッセイ・コラム
今朝の事、起きてメールが来てたので早速チェック。


未開封の受信メールが6通。ありがちなメールですが、全て詐欺メール。
リンクに飛ぶと騙されるやつですね。まあ、引っかかる事はありませんが、
兎に角沢山来るので邪魔。間違って正しいメールを削除してしまう事もあります。
ホント、迷惑。何とかならないものでしょうかねぇ(´-ω-`)


今週のお惣菜

2024年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム
今週はお昼ご飯をNuccaパンにしたので、お惣菜は晩ご飯でいただきます。


•トマトたっぷりの冷製野菜スープ
•鰤大根
•茄子とピーマンの揚げ浸し


•鶏の唐揚げ
•小松菜のお浸し
•茹でブロッコリー

この他に
•ひじき豆
•マカロニサラダ

う〜む、酒の肴になっちゃうな。
いかん、呑み過ぎ注意だ。
気をつけましょうf^_^;


夏祭り

2024年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日、本日も猛暑日になりましたね。
「こんなポスターがいろんな所に貼ってあるよ」マスターから教えて貰いました。

ふむ、夏祭りですか。あれっ、すぐ近くだ。長い事ココに住んでるけど行った事無いな。
を、いつもお酒を調達してる『ヤギサケテン』さんも出展するのか。んじゃ、覗いてこ。


と、云う訳で、スタートから程なく会場にやってきましたが、、、凄い人(´⊙ω⊙`)
こんなに集客できるイベントだったんですね。
この猛暑の中に沢山の老若男女、大勢の子供達、少子化なんて嘘みたいでした。

早速、ヤギサケテンのブースでハイボールを調達。娘さんかな?3人で頑張ってました。
暑いからドリンクは飛ぶように売れてました。休む間もなかったんじゃないかな?

あまりの暑さに一旦帰宅、エアコンの効いた涼しい部屋で一休みしました。
日が落ちる頃から盆踊りをやるみたいなので、時間に再度臨場しました。


まだまだ沢山の人がいて、子供達も輪になって踊っていました。
お盆じゃ無いけど盆踊り、帰省する方が多い地区ですからその方が良いですね。
踊りの曲は「炭坑節」でしたが、子供達は知っているのかな?炭坑も今は昔…
踊る分にはビデオを観ながらでも出来ますが、先導する方が居ないと揃いませんね。
日が落ちても暑さは変わらずでしたが、皆さん楽しそうでした。
私も最後にビールを一杯いただいて楽しんできました。お疲れ様、ごちそうさまでした。





猛暑日の土曜日は…

2024年07月21日 | 日記・エッセイ・コラム
土曜日、休日。猛暑日予報なので外出禁止令、巣篭もり決定です。
そんなの関係ねぇ〜と、言わんばかりに、みるくはいつも通りに起こしにきます。
いつもの時間に起きて、給餌して洗濯機を起動。

続いて、朝ご飯は…


Nucca食パンの平日朝バージョンをいただきます。ご飯のおかずがトーストにオン(笑)
あら、食パンが残り少ないね。朝のうちに会社に行って調達してきましょう。
(おい、外出禁止令はどうしたんだ?)

誰も居ない会社にセキュリティを解除して入場。Nuccaパンの冷凍庫を開けると…
ありゃ、食パンがないや(´-ω-`)
折角来たのに…ならばっと、他のパンを沢山調達。

蜻蛉返りで帰宅してパンを冷凍庫に納めてから、いつものスーパーに買出し。
(だから、外出禁止例はどしたの?)
野菜も魚も肉も使い切ってたので、ほぼ冷蔵庫は空っぽ。しっかり買い込んできました。
今日以降は暑い日が続く予報なので、食欲減退対策のメニューを作ります。

•キャベツ•セロリ•タマネギ•ニンジン•トマト•ブロッコリーを
粗挽きトマトをべースのソース煮込んでスープを作りました。

名付けて
『猛暑対策 究極の冷製野菜スープ』
コレなら食欲が落ちてても、サッパリしてて野菜が一杯食べられます。

さて、お昼ご飯は…


『Nuccaパンのホットドッグと冷製野菜スープ』本日の戦利品で組み立てました。
午後からは特に予定はなく、何をしようか考えているうちにソファで寝落ち。


みるくも一緒にソファの背もたれの上で寝てました。猛暑日なので巣篭もりは正解ですね。
寝たり起きたり、仮眠を繰り返しながらゆっくりした時間が過ぎていきました。

さて、晩ごはん。
「明日も来る?」
「もちろん」
「予約で結構いっぱいだから…」

昨夜は、そんな会話で帰ってきたので、本日も晩酌に出勤。
(あら、外出禁止令はもういいのね)


開店と同時にお店に到着。いつもの如く刺し盛りが用意されててスタート。
明日も休み、ゆっくり過ごしますかね。常連さんも来店し、いつもの週末になりました。
美味しいお酒と肴、そして楽しい時間をありがとうございました。ごちそうさまでした。

お疲れ様でした。

2024年07月20日 | 日記・エッセイ・コラム
金曜日、週末。今週も1週間お疲れ様でした。ちょっと遅めの帰宅、恒例の一人打ち上げ。


いつものお店『隠ればぁ』さんで晩酌。20時頃入店したのですがほぼ満席。
マスターもバイトさんもフル稼働。一杯目の焼酎ハイボールの後、水を貰ってから
此奴が出てくるまで結構な時間が過ぎてました。普段は着席とほぼ同時に出てきますが…


一杯目のお酒もお刺身を食べ終えてからでした。忙しいのは良い事ですが…金曜日だしね。


久しぶりに煮魚です。コレを食べ切るには時間がかかります。じっくり味わって頂きます。
他にもいろいろ食べて結構お腹いっぱいε-(´∀`; )今日はコレにて引き上げます。
マスター、忙しかったね。ごちそうさまでした。




講演会&Webセミナー

2024年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム
木曜日、お招きをいただいたので、午後から半休をいただき講演会&セミナーに参加。
まずは、講演会。会社から電車で会場に向かいましたが、駅に着くまでに汗だく💦
電車に乗ったら冷房で冷やされて、シャツが冷たくなりました🥶風邪ひくかな?
会場に着いたら人人人😱1000人位は居たのかなぁ?流石、人気の講師ですね。
これまでの100年から今後の100年を見据えて今を解説してくれました。
「歴史は繰り返さないが韻を踏む」歴史を学ぶ事で将来に備える事が大切なのだそうです。
改めて、正しい歴史を学ばないといけない事を学びました。

お次はWebセミナー。ちょっと時間が重なっちゃったのでどうしようかと思いましたが…


お昼を食べる時間も取れなかったので、『モスバーガー』で食事しながら傾聴しました。
期間限定の『白いモスバーガー〜クワトロチーズソース〜』をチョイス。
普段は全く口にしないけど、美味しいモンですねぇ。癖になるかも?

為替セミナーは一番聴きたいところが聴けませんでした。ちょっと残念。
けど、考え方の勉強になりました。今後に活かせそうです。

講演会もセミナーも仕事に繋がる内容で、休みでなく業務としてでも良かったのですが、
時間を自由に使いたかってので休みをとって正解でした。とても良い学びになりました。


今朝のみるくは…

2024年07月18日 | 日記・エッセイ・コラム
いつも起こしてくれるみるくさん。


「おはよー、起きたかな?」
なんて、言ってるみたいです。起きたけど、早すぎてまだ眠いよ。


「今日も暑くなりそうだね」
貴女はずっとエアコンの効いたウチにいるじゃない。って、何だかぼっとしてないか?


「お腹すいちゃったんだよ」
そうか、毎朝この時間に朝だからね。今あげるからどいてくださいな。


「がおー、やっぱりまだ眠いや」
だったら寝てれば良いのに。私もも少し寝かせて欲しかったな。けど、二度寝は危険だ。
さ、起きるよ。会社行かなきゃね。貴女はご飯だね、今日も元気で過ごしてね。