近くのお店は臨時休業だったので、他のお店をググって行ってきました。まずは、本店かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/a7e9f8489c89b5f226a5597a426d67a9.jpg?1635647120)
『ZERO FOOD CONTROL SHOP』さん。東区泉にあるお店。概ね開店と同時に入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/36be9b9dc60ac5744f3c9f4b6917b3fe.jpg?1635647383)
続いて、車道にある『Funky table 車道店』さんに臨場。大通りに面したオサレなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/d4e767661c82eb765903738476efec70.jpg?1635647527)
•未来をツクる食パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/a7e9f8489c89b5f226a5597a426d67a9.jpg?1635647120)
『ZERO FOOD CONTROL SHOP』さん。東区泉にあるお店。概ね開店と同時に入店。
「はじめてなんですよ。」
「なら、プレーンの食パンが良いですね。」
この所、朝食がご飯1膳分のおにぎりでしたから、食パン2枚に変えてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/36be9b9dc60ac5744f3c9f4b6917b3fe.jpg?1635647383)
続いて、車道にある『Funky table 車道店』さんに臨場。大通りに面したオサレなお店。
お惣菜パンを求めてきました。帰りが遅くなって晩ご飯が面倒な時に良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/d4e767661c82eb765903738476efec70.jpg?1635647527)
•未来をツクる食パン
•明太チーズ(大葉)
•彩り野菜の焼きカレーパン
•クランベリークリームチーズベーグル
本日の戦利品。冷凍で2ヶ月食べられるとのコト。ゆっくり楽しみたいと思います。
朝ご飯に温めてもらって食べた『カルツォーネ』美味しかったなぁ。撮るの忘れてだけどf^_^;