在宅ですが昨日が仕事納めだったので、本日一人納
会を行います。王子駅中央口東側『日高屋』に11時
前からお邪魔します。
(12月28日(木))
【Photo by FUJIFILM X100F】

パネルを見たら、なんだこの新メニューは?よしっ、
フロアのお姉さんに聞いてみよう。
「すみません、このロマネスコサラダってどんな料
理ですか?」
「これはですね~、真ん中に明太ポテトを置きまし
て、まわりに青い野菜、え~っと・・」
「あ~、これがロマネスコだ!」
「そうです、そうです!」
「ドラゴンチキンはどんなですかね?」
「カリカリの鶏唐揚げに油淋鶏ソースみたいなソー
スがかかって、辛味フレークがかかってます!」
「ちょっと辛目かな?」
「そうです、そうです!」
「わかりました!ちょっと検討してから注文を入れ
ますよ!」
「は~い!」
中国系のフロアのお姉さんが、たどたどしいけれど
一生懸命説明してくれたので、なんとなくイメージ
がつかめました!

さてと、構想を整えてタッチパネルで注文を入れて、

レモンサワー@320円で、1年間のおつかれちゃ~ん!

ロマネスコサラダ@330円がほぼイメージ通りの姿
で出てまいりました!ロマネスコというのは“角が
出た緑のカリフラワー”みたいな野菜です!明太ポ
テト部分もゆでたロマネスコの辛味フレークのせも
うまっ!個人的にはマヨかオーロラソースが付いて
いれば最高ですが、初チャレンジとしては合格~!

ドラゴンチキン@330円も中国系のお姉さんから伝
わったイメージ通りでカラ旨っ!添え物がキャベツ
千切りではなくて細切りねぎなところが良い工夫で、
文句なしの合格~!

枝豆@210円を中締めでいただいて、

締めは汁なしラーメン(温玉付き)@600円でまい
ります。まずすべての麺上トッピングを取り外し、
麺にお酢を三廻しほどかけて丼底の醤油だれとよく
かき混ぜて、
*残しておいたロマネスコ・細切りねぎ・明太ポテ
ト・ドラゴンチキン
*デフォルトの白ねぎ・メンマ・千切りチャーシュ
ー・温玉
を再配置すれば、

汁なしラーメンのデラックス八種トッピングバージ
ョンの出来上がり!途中から唐辛子粉をかけた赤辛
味変でコク辛旨く頂きました。大満足・大満腹で、
ごちそうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
会を行います。王子駅中央口東側『日高屋』に11時
前からお邪魔します。
(12月28日(木))
【Photo by FUJIFILM X100F】

パネルを見たら、なんだこの新メニューは?よしっ、
フロアのお姉さんに聞いてみよう。
「すみません、このロマネスコサラダってどんな料
理ですか?」
「これはですね~、真ん中に明太ポテトを置きまし
て、まわりに青い野菜、え~っと・・」
「あ~、これがロマネスコだ!」
「そうです、そうです!」
「ドラゴンチキンはどんなですかね?」
「カリカリの鶏唐揚げに油淋鶏ソースみたいなソー
スがかかって、辛味フレークがかかってます!」
「ちょっと辛目かな?」
「そうです、そうです!」
「わかりました!ちょっと検討してから注文を入れ
ますよ!」
「は~い!」
中国系のフロアのお姉さんが、たどたどしいけれど
一生懸命説明してくれたので、なんとなくイメージ
がつかめました!

さてと、構想を整えてタッチパネルで注文を入れて、

レモンサワー@320円で、1年間のおつかれちゃ~ん!

ロマネスコサラダ@330円がほぼイメージ通りの姿
で出てまいりました!ロマネスコというのは“角が
出た緑のカリフラワー”みたいな野菜です!明太ポ
テト部分もゆでたロマネスコの辛味フレークのせも
うまっ!個人的にはマヨかオーロラソースが付いて
いれば最高ですが、初チャレンジとしては合格~!

ドラゴンチキン@330円も中国系のお姉さんから伝
わったイメージ通りでカラ旨っ!添え物がキャベツ
千切りではなくて細切りねぎなところが良い工夫で、
文句なしの合格~!

枝豆@210円を中締めでいただいて、

締めは汁なしラーメン(温玉付き)@600円でまい
ります。まずすべての麺上トッピングを取り外し、
麺にお酢を三廻しほどかけて丼底の醤油だれとよく
かき混ぜて、
*残しておいたロマネスコ・細切りねぎ・明太ポテ
ト・ドラゴンチキン
*デフォルトの白ねぎ・メンマ・千切りチャーシュ
ー・温玉
を再配置すれば、

汁なしラーメンのデラックス八種トッピングバージ
ョンの出来上がり!途中から唐辛子粉をかけた赤辛
味変でコク辛旨く頂きました。大満足・大満腹で、
ごちそうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>