goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

乗り継ぎの東京駅で仕込んだ“たいめいけんのチキンライス”と“昔ながらのシューマイ15ケ”は、ここ数年で最強のタッグかもしれない!

2019-08-02 00:00:00 | 救麺センター:神田・東京・有楽町周辺
福島駅から東京駅経由で静岡まで移動すると

いう過酷な出張行程です。遅い時間帯になり

そうだったので、東京駅東海道新幹線改札口

から入って

・エスカレーター下の『東京旬菜 中央1』の売

 店で“昔ながらのシューマイ15ケ”@620円

・ホームの『東京デリカステーション707』

 “たいめいけんのチキンライス”@1180円

を仕込みました。

(7月22日(月))

【Photo by FUJIFILM XP140】



集中豪雨の中、掛川駅からなんとかホテルま

でたどり着きました。ホテルの部屋で集合写真

ですがちょっと色目が悪いかな・・FUJIFILM

XP140君、ガンバレ!




崎陽軒の昔ながらのシューマイは盤石の出

来です!



初めて購入した“たいめいけんのチキンライ

ス”は従来の“チキン弁当”から飛躍的に進

化しすぎて全く別物
になってしまいました!

・チキンライスはミープリ鶏肉がごろごろ

・冷めてもうまいマカロニグラタン

・身がしっかり入っているエビフライとミープ

 リの鶏唐揚げ

・キャベツのザワークラウト、ミニキュウリの

 ピクルス、フレッシュミニトマト

・フライドポテトとナポリタン


これにオリジナルタルタルソースがついてい

ますから、いや~、すっげ~!この値段でこ

んな大サービスしたら原価が合わないんじ

ゃないか、ちょっと心配・・


食べ終わった後に少しため息が出るほどの

強力なタッグでした!
スポット商品かな・・年

間通じで出してくれればうれしいけど・・


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« |M1385|大塚駅南口“サンモー... | トップ | |M1386|掛川駅ビル1F『ふじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:神田・東京・有楽町周辺」カテゴリの最新記事