**本記事は最初から最後まで、純野の愚痴大会で
**す。愚痴を聞きたくない方は、写真だけ見て退
**出ください。
「え~っ?3月21日からアルコール解禁じゃないの?」
「いえいえ、3月22日からなんですよ!今日までは、
身分証明書とワクチンパスポートの証明書があれば・・」
「あ~、そんなんならいいです。ちょっと考えなお
しますんで・・」
「よろしくお願いします!」
いきなり中国系眼鏡ノッポのお姉さんに出鼻をくじ
かれました。新潟出張の途中で立ち寄った、大宮駅
西口南側『らーめん日高』さんでございます。
(3月21日(月))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

東京の『日高屋』ではガンガンにレモンサワーを飲
んでいたのに同じチェーン店でも埼玉ルールなんで
すかね!まあ、ルールと言われれば仕方ないし、そ
れに“平日の昼アル禁止令発動中”だし、ウーロンハ
イを頼んだつもりでからだすこやか茶W@180円を
いただきま~す!

お店のせいではないんですが、なんか一度つまづく
となんでも気にかかるようになり、もつ煮@250円
もうまいのはうまいんですが、

↑巣鴨地蔵通り入り口『神寄(しんき)』さんより
見劣りがする気がするし、

腸詰め@290円も

↑赤羽一番街『来来軒』と比べて盛付けが貧相です!
締めは東京の『日高屋』にはない

ソース焼きそば@540円の麺大盛り(無料券)を発
注してみましたが、ごらんの通り麺が油テカテカで
ソース味は薄い。おそらく大盛りにしようとして麺
量1.5倍&油量1.5倍で炒めたのに、ソースは並盛り
の量でやっちゃったんでしょうな・・

マヨ辛味変にしてなんとか完食しました。大宮駅に
戻り新幹線で新潟方面へ・・
**純野のつぶやき**
1)レジの支払いでも、王子のお店で
「dポイントが付くようになりました!」
と聞いていたのに、
「QRコード系はつきますが、クレジットカードと
iD払いにはdポイントはつきません!」
ときっぱり言われて、ショボン・・まあ、味は悪く
なかったけど、これなら赤羽で途中下車して赤羽一
番街『来来軒』の方がよかったかな。塩焼きそば
(赤辛みそ付き)が完璧だし・・
2)以前純野は『餃子の王将』で“まだらのソース
焼きそば”を食わされたことがあり、それ以降店自
体に行かなくなりました。早稲田店でソース焼きそ
ばの大盛りを頼んだのですが、調理をしていた眼鏡
のお兄ちゃんが、具1.5倍・ソース1.5倍を準備し
て麺を入れて炒めて仕上がる寸前に麺を1玉しか入
れていないのに気づき、慌てて半玉追加したものだ
から、目の前に出てきたのは“味のない白&味が濃
すぎる黒のまだらのソース焼きそば”なのでした!
眼鏡のお兄ちゃん、カウンター席から全部見えてい
たし、食えないよこれ~!今日の『らーめん日高』
の大盛りソース焼きそばも、はっきり言って大盛り
オーダーの時のソース量間違いだし、東京の『日高
屋』がソース焼きそばをメニューに入れないのは、
“安い割にはこういった作り間違いが多く客も味に
うるさいのでリスクが高い”と承知しているからだ
と思います。
<理想的なソース焼きそばの例1>
今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し

日本人コックさんよりは、バングラ系エスニック
あんちゃんが作っていたころのスパイシーなソー
ス焼きそばがおいしかったな~・・
*スープ付(そばつゆをお椀に入れただけ)
*追加ソース・青のり・白ネギは卓上無料
でございました!
<理想的なソース焼きそばの例2>
かつて羽田空港JAL側搭乗エリア『グルメポート』
で出されていた大阪屋台ソース焼きそば500g

必ず調理で10分以上は待たされましたが、それで
も肉ともやしたっぷりで芳醇なソース味の絶品で
した!ボリュームもすごかった!
⇒どっちもおいしかったな~・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
**す。愚痴を聞きたくない方は、写真だけ見て退
**出ください。
「え~っ?3月21日からアルコール解禁じゃないの?」
「いえいえ、3月22日からなんですよ!今日までは、
身分証明書とワクチンパスポートの証明書があれば・・」
「あ~、そんなんならいいです。ちょっと考えなお
しますんで・・」
「よろしくお願いします!」
いきなり中国系眼鏡ノッポのお姉さんに出鼻をくじ
かれました。新潟出張の途中で立ち寄った、大宮駅
西口南側『らーめん日高』さんでございます。
(3月21日(月))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

東京の『日高屋』ではガンガンにレモンサワーを飲
んでいたのに同じチェーン店でも埼玉ルールなんで
すかね!まあ、ルールと言われれば仕方ないし、そ
れに“平日の昼アル禁止令発動中”だし、ウーロンハ
イを頼んだつもりでからだすこやか茶W@180円を
いただきま~す!

お店のせいではないんですが、なんか一度つまづく
となんでも気にかかるようになり、もつ煮@250円
もうまいのはうまいんですが、

↑巣鴨地蔵通り入り口『神寄(しんき)』さんより
見劣りがする気がするし、

腸詰め@290円も

↑赤羽一番街『来来軒』と比べて盛付けが貧相です!
締めは東京の『日高屋』にはない

ソース焼きそば@540円の麺大盛り(無料券)を発
注してみましたが、ごらんの通り麺が油テカテカで
ソース味は薄い。おそらく大盛りにしようとして麺
量1.5倍&油量1.5倍で炒めたのに、ソースは並盛り
の量でやっちゃったんでしょうな・・

マヨ辛味変にしてなんとか完食しました。大宮駅に
戻り新幹線で新潟方面へ・・
**純野のつぶやき**
1)レジの支払いでも、王子のお店で
「dポイントが付くようになりました!」
と聞いていたのに、
「QRコード系はつきますが、クレジットカードと
iD払いにはdポイントはつきません!」
ときっぱり言われて、ショボン・・まあ、味は悪く
なかったけど、これなら赤羽で途中下車して赤羽一
番街『来来軒』の方がよかったかな。塩焼きそば
(赤辛みそ付き)が完璧だし・・
2)以前純野は『餃子の王将』で“まだらのソース
焼きそば”を食わされたことがあり、それ以降店自
体に行かなくなりました。早稲田店でソース焼きそ
ばの大盛りを頼んだのですが、調理をしていた眼鏡
のお兄ちゃんが、具1.5倍・ソース1.5倍を準備し
て麺を入れて炒めて仕上がる寸前に麺を1玉しか入
れていないのに気づき、慌てて半玉追加したものだ
から、目の前に出てきたのは“味のない白&味が濃
すぎる黒のまだらのソース焼きそば”なのでした!
眼鏡のお兄ちゃん、カウンター席から全部見えてい
たし、食えないよこれ~!今日の『らーめん日高』
の大盛りソース焼きそばも、はっきり言って大盛り
オーダーの時のソース量間違いだし、東京の『日高
屋』がソース焼きそばをメニューに入れないのは、
“安い割にはこういった作り間違いが多く客も味に
うるさいのでリスクが高い”と承知しているからだ
と思います。
<理想的なソース焼きそばの例1>
今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し

日本人コックさんよりは、バングラ系エスニック
あんちゃんが作っていたころのスパイシーなソー
ス焼きそばがおいしかったな~・・
*スープ付(そばつゆをお椀に入れただけ)
*追加ソース・青のり・白ネギは卓上無料
でございました!
<理想的なソース焼きそばの例2>
かつて羽田空港JAL側搭乗エリア『グルメポート』
で出されていた大阪屋台ソース焼きそば500g

必ず調理で10分以上は待たされましたが、それで
も肉ともやしたっぷりで芳醇なソース味の絶品で
した!ボリュームもすごかった!
⇒どっちもおいしかったな~・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>