九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3062|ウチ食べしま専科:西ヶ原四丁目の『7-11』でお昼ご飯の買出し。セブンの炙り焼き銀鮭ご飯とたぬきつね冷やしそばを美味しく頂きました!〔付:注意事項あり!〕

2024-03-29 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
在宅勤務から西ヶ原四丁目の『7-11』でお昼ご飯

の買出しです。

(3月18日(月))

【Photo by FUJIFILM X100F】



集合写真です。



炙り焼き銀鮭のごはん@378円をレンチンしていた

だきま~す!この値段で、竹輪天・唐揚げ・ヒジキ

の煮物・玉子焼き・炙り焼き銀鮭・辛子明太子
が入

っているのは立派!ただ注意点があるのは後ほど・・



きつねとたぬき冷やしそば@464円は、

・そばはしっかりした量でパッツンコシ良好!

・冷つゆは醤油・だし・甘味のバランス良好!

・具材は揚げ玉、青ねぎ、油揚げ煮たっぷり!


でだいたいよかったんですが、純野はここまで甘い

油揚げ煮は苦手
でした。もうちょっと甘みを抑えた

味付希望です!ごちそうさまです、また今度!


**純野のつぶやき**

炙り焼き銀鮭のごはんのパックの表面に“魚に骨が

あります!”という大きい赤文字のシール
が貼って

あったんですが、「そこまではないやろ・・」と思

って銀鮭を食べたところ、1㎝大の骨が入っていま

した~!
腹側の細い噛み切れる程度の骨を想像して

いたら、全く噛めない背骨部分なのでした。一気に

噛むと歯と歯茎を傷めますので、慎重にゆっくりと

お召し上がりください!・・
ていうか、全国のお弁

当屋さんがほとんど“骨なし鮭切り身”で出してくれ

ている
のに、セブンだけがやってくれないのが不思

議ですが・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>

コメント    この記事についてブログを書く
« |M3061|赤羽一番街『来来軒』... | トップ | |M3063|高島平駅西口『麺一亭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:手作り料理&ウチ食べ」カテゴリの最新記事