静岡方面での出張終了。掛川駅から東京
へ戻ります。おなかがすいたら文句なく
掛川駅ビル1F『ふじの坊喜膳』さんへ。
(9月14日(月))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
※“喜”の字は本当は“七”が三つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ec/292a78ddac1ae4c8d54a840dbd4b8252.jpg)
さあ、なんで行きましょうかね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/f53afd3bf906d02dd507cac383fe16a3.jpg)
イタリアンレモンサワー(リモンチェッ
ロ)@528円には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/4eef17d438fbb21ec41d9a5090b9c04e.jpg)
チャンジャ@418円とお通し(大根・人
参とサーモン腹皮の炊合せ)@198円
をあてて人心地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/5fe4c6809072fe28a19e720f27383c51.jpg)
凍らせレモンのサワー@638円は超スッパ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/7e5e60dad92704260274d19b72e3f68e.jpg)
黒はんぺんのフライ@506円や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/b4e03a61b6356402c96eea7d28e199bc.jpg)
ゆで落花生@451円の静岡特産品の攻撃を
受けていい気持ちになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/598ef84dbb044e43a36279e6874f0f8a.jpg)
締めは温つけ鴨せいろそば@968円に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/29635d5162d2b7c58c36c521cc41b33c.jpg)
天ぷら盛合せ(単品)@858円をつけても
らいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/aba358b8f5265b119b8f18e136f392a0.jpg)
前半戦はカモ肉と海老天で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/560b59a495b0126e2f18282d89e9018f.jpg)
後半戦は天ぷら類総投入で大満足・大満腹
でした!さあ、こだまで東京へと戻ります。
**純野のつぶやき**
当店のフロアさんは毎回言い分けしますが、
当店でおそばを頼むと15分前後は覚悟して
おいたほうがいいですね。そば、つゆ、天
ぷら、具材、すべておいしいので少しだけ
我慢してあげてあげてください。新幹線ま
で時間がない方は、席に座った瞬間にそば
の注文をしておくことをおすすめします!
へ戻ります。おなかがすいたら文句なく
掛川駅ビル1F『ふじの坊喜膳』さんへ。
(9月14日(月))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
※“喜”の字は本当は“七”が三つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ec/292a78ddac1ae4c8d54a840dbd4b8252.jpg)
さあ、なんで行きましょうかね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/f53afd3bf906d02dd507cac383fe16a3.jpg)
イタリアンレモンサワー(リモンチェッ
ロ)@528円には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/4eef17d438fbb21ec41d9a5090b9c04e.jpg)
チャンジャ@418円とお通し(大根・人
参とサーモン腹皮の炊合せ)@198円
をあてて人心地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/5fe4c6809072fe28a19e720f27383c51.jpg)
凍らせレモンのサワー@638円は超スッパ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/7e5e60dad92704260274d19b72e3f68e.jpg)
黒はんぺんのフライ@506円や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/b4e03a61b6356402c96eea7d28e199bc.jpg)
ゆで落花生@451円の静岡特産品の攻撃を
受けていい気持ちになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/598ef84dbb044e43a36279e6874f0f8a.jpg)
締めは温つけ鴨せいろそば@968円に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/83/29635d5162d2b7c58c36c521cc41b33c.jpg)
天ぷら盛合せ(単品)@858円をつけても
らいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/aba358b8f5265b119b8f18e136f392a0.jpg)
前半戦はカモ肉と海老天で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/560b59a495b0126e2f18282d89e9018f.jpg)
後半戦は天ぷら類総投入で大満足・大満腹
でした!さあ、こだまで東京へと戻ります。
**純野のつぶやき**
当店のフロアさんは毎回言い分けしますが、
当店でおそばを頼むと15分前後は覚悟して
おいたほうがいいですね。そば、つゆ、天
ぷら、具材、すべておいしいので少しだけ
我慢してあげてあげてください。新幹線ま
で時間がない方は、席に座った瞬間にそば
の注文をしておくことをおすすめします!