日曜日ですが、明日からの仕事のため東
京駅から静岡方面に移動します。現在は、
土日祝は『北海道チューボー』がお休み
のため、八重洲地下街南側『おらが蕎麦』
さんに初訪問です。岐阜駅の店舗には何
度もお邪魔していますが、こちらのお店
は初訪問です。
(9月13日(日))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
東南アジア系女性フロアさんが、なかな
かヒドかったですが、その話はのちほど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/498d5eb73609a95cbf55c77fd55bff8d.jpg)
まずはレモンサワー@320円で開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/703e06f96e5e42717b89f3aafb1df0fc.jpg)
ホタルイカの沖漬け@430円がウマッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/ede47ea6cc1c271ea6477396f2ea3689.jpg)
ピリ辛ソーセージ@530円がカラウマッ!
「すみません、ウーロンハイ@390円一
杯と天ぷら類をおつまみで頼めますかね?」
「あとでそば類を頼まれるなら天ぷら単
品も大丈夫ですよ!」
「それじゃぁ、鶏天@70円×2ケ、竹輪
天1本@120円、かき揚げ1ケ@170円を
お願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/39a9afa6a4c10880df19388b94c5cac4.jpg)
ウーロンハイに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/8e0f9cf451199bec90430f8965d4d8eb.jpg)
天ぷら類のおつまみが堂々の到着です!
お塩で半分づついただいてのちほどの蕎
麦発注に備えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/e8114778cf06b484330a37e76e583ca4.jpg)
お勧めに弱い純野は肉味噌と揚げナスの
ピリ辛冷しそば@740円を発注です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/f949f6e17a1ba6e1f0f27f04f2008541.jpg)
サポート部隊も含めて素晴らしいビジュ
アルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/e43be2dca00c6d17d98e1ab2be69f068.jpg)
まずは元味でいただいたあとで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/0ce9625b676d940bac7de11d98c3fe54.jpg)
肉味噌と揚げナスの赤辛冷しそば(三種
天のせ)に味変してコク辛旨く頂きまし
た!肉味噌が担々風の味付けだったので、
唐辛子じゃなくてラー油でもよかったか
な・・
**純野のつぶやき**
ヒドさ全開の東南アジア系女性フロアさ
んのお話。
1)最初の一杯のレモンサワーですが、
対面式カウンターの向こうの座席側から
手と体を伸ばして「お客さんどうぞ~!」
って、悪いけど世界中でドリンク・料理
は座ったお客さんの右肩のほうからサー
ブすることに決まっています。中腰にな
って手を伸ばして受け取っちゃったけど・・
2)ホタルイカの沖漬けとピリ辛ウイン
ナーを目の前において本人すぐ引っ込み
ましたが、普通お箸もいっしょに持って
こないと客は食えないってば!
3)天ぷら類をおつまみでお願いして持
ってきてくれた時に、
「お塩あります?」
「は~い!」
ということでしたが、なんとソースを持
ってきましたね!すみませんが、生まれ
て60年間、天ぷらにソースをかけて食べ
たことはありません・・
⇒う~ん・・フロアに出てこれるレベル
じゃない気がしますが・・店側がもうち
ょっとしっかり指導してからフロアに出
さないとかわいそう・・
京駅から静岡方面に移動します。現在は、
土日祝は『北海道チューボー』がお休み
のため、八重洲地下街南側『おらが蕎麦』
さんに初訪問です。岐阜駅の店舗には何
度もお邪魔していますが、こちらのお店
は初訪問です。
(9月13日(日))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
東南アジア系女性フロアさんが、なかな
かヒドかったですが、その話はのちほど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/498d5eb73609a95cbf55c77fd55bff8d.jpg)
まずはレモンサワー@320円で開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/703e06f96e5e42717b89f3aafb1df0fc.jpg)
ホタルイカの沖漬け@430円がウマッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/ede47ea6cc1c271ea6477396f2ea3689.jpg)
ピリ辛ソーセージ@530円がカラウマッ!
「すみません、ウーロンハイ@390円一
杯と天ぷら類をおつまみで頼めますかね?」
「あとでそば類を頼まれるなら天ぷら単
品も大丈夫ですよ!」
「それじゃぁ、鶏天@70円×2ケ、竹輪
天1本@120円、かき揚げ1ケ@170円を
お願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/39a9afa6a4c10880df19388b94c5cac4.jpg)
ウーロンハイに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/87/8e0f9cf451199bec90430f8965d4d8eb.jpg)
天ぷら類のおつまみが堂々の到着です!
お塩で半分づついただいてのちほどの蕎
麦発注に備えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/e8114778cf06b484330a37e76e583ca4.jpg)
お勧めに弱い純野は肉味噌と揚げナスの
ピリ辛冷しそば@740円を発注です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/f949f6e17a1ba6e1f0f27f04f2008541.jpg)
サポート部隊も含めて素晴らしいビジュ
アルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/e43be2dca00c6d17d98e1ab2be69f068.jpg)
まずは元味でいただいたあとで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/0ce9625b676d940bac7de11d98c3fe54.jpg)
肉味噌と揚げナスの赤辛冷しそば(三種
天のせ)に味変してコク辛旨く頂きまし
た!肉味噌が担々風の味付けだったので、
唐辛子じゃなくてラー油でもよかったか
な・・
**純野のつぶやき**
ヒドさ全開の東南アジア系女性フロアさ
んのお話。
1)最初の一杯のレモンサワーですが、
対面式カウンターの向こうの座席側から
手と体を伸ばして「お客さんどうぞ~!」
って、悪いけど世界中でドリンク・料理
は座ったお客さんの右肩のほうからサー
ブすることに決まっています。中腰にな
って手を伸ばして受け取っちゃったけど・・
2)ホタルイカの沖漬けとピリ辛ウイン
ナーを目の前において本人すぐ引っ込み
ましたが、普通お箸もいっしょに持って
こないと客は食えないってば!
3)天ぷら類をおつまみでお願いして持
ってきてくれた時に、
「お塩あります?」
「は~い!」
ということでしたが、なんとソースを持
ってきましたね!すみませんが、生まれ
て60年間、天ぷらにソースをかけて食べ
たことはありません・・
⇒う~ん・・フロアに出てこれるレベル
じゃない気がしますが・・店側がもうち
ょっとしっかり指導してからフロアに出
さないとかわいそう・・