近鉄四日市駅西の『ファミリーマート』でホテル飯
の買出しです。
(2月22日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

集合写真です。東京駅八重洲地下街『北海道チュー
ボー』で食べた“コンボ定食”がまだお腹に残ってい
て、これくらいの量になりました。

*ファミから(醤油)×3ケ@294円
ここ最近のCVS三社(7-11、ファミマ、ローソン)
の鶏唐揚げ系では、ファミから(塩)と(醤油)
が群を抜いておいしいです!
*ごまだれ春雨サラダ(香り箱入り)@318円
具がたっぷりのとても美味しい春雨サラダと思い
ましたが、ごまだれソースがかかっていた?カニ
カマは香り箱だった?そうなんですか・・
*QBBアーモンド入りベビーチーズ3ケ@145円
QBBのおつまみチーズは“アルト・カーウ”の鉄板
アイテムです!

締めの写真です。

極旨黒豚まん@198円はCVSのレジ前フードとして
は最高レベルですね。九州風に、酢醤油と和からし
で食べたかったな~・・

丸鶏の旨みとコクのチャーシュー炒飯@435円につ
いては、まあ、世の中のほとんどの消費者が“パラ
パラ系”を好むからこの食べ心地は仕方ないんでし
ょうね・・CVSで“ふわシットリ系”は難しいのか
な・・また、チャーシュー炒飯というのであれば、
炙り焼豚を少しトッピングするのではなく、1㎝く
らいの焼豚ダイスごろごろで炒めていただきたい!
ぶつぶつ言いながら、歯を磨いて爆睡・・
**純野のつぶやき**
また、一度価格300円台で構わないので、中華街の
『江戸清』に負けないジャンボ豚まんをどーか、し
とつ(by 伊東四朗)
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
の買出しです。
(2月22日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

集合写真です。東京駅八重洲地下街『北海道チュー
ボー』で食べた“コンボ定食”がまだお腹に残ってい
て、これくらいの量になりました。

*ファミから(醤油)×3ケ@294円
ここ最近のCVS三社(7-11、ファミマ、ローソン)
の鶏唐揚げ系では、ファミから(塩)と(醤油)
が群を抜いておいしいです!
*ごまだれ春雨サラダ(香り箱入り)@318円
具がたっぷりのとても美味しい春雨サラダと思い
ましたが、ごまだれソースがかかっていた?カニ
カマは香り箱だった?そうなんですか・・
*QBBアーモンド入りベビーチーズ3ケ@145円
QBBのおつまみチーズは“アルト・カーウ”の鉄板
アイテムです!

締めの写真です。

極旨黒豚まん@198円はCVSのレジ前フードとして
は最高レベルですね。九州風に、酢醤油と和からし
で食べたかったな~・・

丸鶏の旨みとコクのチャーシュー炒飯@435円につ
いては、まあ、世の中のほとんどの消費者が“パラ
パラ系”を好むからこの食べ心地は仕方ないんでし
ょうね・・CVSで“ふわシットリ系”は難しいのか
な・・また、チャーシュー炒飯というのであれば、
炙り焼豚を少しトッピングするのではなく、1㎝く
らいの焼豚ダイスごろごろで炒めていただきたい!
ぶつぶつ言いながら、歯を磨いて爆睡・・
**純野のつぶやき**
また、一度価格300円台で構わないので、中華街の
『江戸清』に負けないジャンボ豚まんをどーか、し
とつ(by 伊東四朗)
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>