goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1374|王子駅東側『日高屋』で緑茶ハイにアツアツのちくわ磯辺揚げ&もろこし香り揚げをあてて頂く。“汁なしガパオ麺”にリベンジしようか迷いましたが“汁なしラーメンRED”におさえておきました!

2019-07-17 00:00:00 | 救麺センター:東十条・王子(滝野川)
7月7日(日)、そぼ降る雨の中を散髪しに

王子駅東口の『3Qカット』さんへ。10:00

にお邪魔して先客0名って、えっ??

「雨が降るとお客さん来なくなるんですよ、

この付近はファミリー連れが多いので雨

が振るとてきめんですね」

「やあ~、雨に左右されるのは大変だね!

一種の“水商売”かもしれないね」

「かもですね・・」


まあ、純野が店を出ることには他の席が埋

まって順番待ちも3~4名あったので、よか

ったよかった・・


雨が止んだらどこか遠方に新規開拓と思い

ましたが、根性なしの純野は近場でお昼を

頂いてすぐに自宅へ戻ることにします。王

子駅東口ロータリーの右斜めにある『日高

屋』
さんです。店頭写真はありません。

【Photo by FUJIFILM X100F】


へ~、知らないうちに開店時刻が10:30か

ら10時にはやまってたんだ・・しかし10:40

でテーブル席が全部埋まってカウンター

席も半分埋まっているって、どーゆーこと?




緑茶ハイ@280円をいただいていると



アッツアツのちくわの磯辺揚げ@220円や



ホッカホカのもろこしの香り揚げ@190円

が続々と到着!



あわてて熱いものを食べて半やけどの舌

マカロニサラダ@190円で落ち付けます。


実はここまで、“この前巣鴨駅『日高屋』さ

んで汁なしガパオ麺を発注してあまりにも

辛くて1/3余してしまった”という苦い経験


がありまして、本日はリベンジしようかど

うしようかと悩みながら緑茶ハイを飲って

いたわけですが、やっぱりトラウマになっ

た感が強く断念!
普通に汁なしラーメン

にすることにしました。



到着した汁なしラーメン@570円の麺大盛

り(by無料券)
を、

➢トッピングを全部取り外し、

➢麺と混ぜたれにお酢とコショウをぶっか

 けてマゼマゼし、

➢トッピングを再レイアウトして天辺に温

 玉を配置して、




はじめ元味で頂いたあと、唐辛子粉でRED

味変
して、大変辛旨く頂きました!やっぱり

純野はこれで結構ですので、あの辛すぎた

“汁なしガパオ麺”はしばらく発注しません・・



↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
« ラーメンパフォーマンス率(2... | トップ | |M1375|大塚駅北口『感麺道』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:東十条・王子(滝野川)」カテゴリの最新記事