本日は栃木の石橋駅方面へ移動です。昼食は王子駅
中央口東側『日高屋』にお邪魔します。池袋駅西口
北側の店舗でガッカリしたので、本日は口直しです。
(11月16日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/6c41b73e3167e7e3c1a038d6c71a8b4e.jpg)
本当は平日ノンアルキャンペーン中なんですが、事
情があってレモンサワー@310円を発注しておりま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/ba326bbd0576c67ed0ccc07d268c269e.jpg)
そらまめ@200円がうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/ad5053c5e5068466ef9679b6e6132216.jpg)
初めて頼んだメンチカツ2ケ@260円は噛めば肉汁の
嵐でうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/86345d30b362c95c82cd1c801663298d.jpg)
マカロニサラダ@220円もうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/8cdcb0eff232b8326faf06329d04fff8.jpg)
3ケ餃子@140円も焼き面パリサク・皮面チュルンプ
ルン・肉餡ジューシーでうまっ!
締めの麺をタッチパネルで注文します。本日は、池
袋駅西口北側のお店の時と同じ汁なしラーメン(温
玉付き)@590円を発注します。
「すみません、これからタッチパネルで汁なしラー
メン(温玉付き)を発注するので、麺カタにしても
らえますか?」
「大丈夫ですよ、は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/eda0f96868744bac1c543f754ac7ce34.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!
「すみません、マヨネーズと一味唐辛子をもらえます
か?」
「は~い!」
トッピングをすべて取り払い、お酢を三廻しくらいか
けて丼底のまぜタレと麺をよくかき混ぜて、トッピン
グを再レイアウトしてマヨ&唐辛子粉を配置すれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/1dc20288b6641b44e4ba32ebdd658dfd.jpg)
汁なしラーメン(温玉付き)の麺カタのマヨ・カラ味
変で決まり!大満足・大満腹で、ごちそうさまです、
また今度!
**純野のつぶやき**
少し前の記事で、
「池袋駅西口北側『日高屋』は、料理の味はレベル高
いものの、フロア係が全員グダグダ!」
と書きました。本日はその口直しで王子駅中央口東側
のお店に来たものです。
⇒お願いしたドリンクは一杯づつ持ってきて、「レモ
ンサワーでございます!」と言ってから目の前に置
いてくれた!
⇒料理はそれぞれ「3ケ餃子でございます!」など料
理名を告げてくれた!
⇒空いた皿とジョッキはこちらからお願いしなくても
タイミングよく下げてくれた!
⇒メチャ込みだったけれども汁なしラーメンは5~6分
で出してくれた!
ということで、池袋駅西口北側『日高屋』と比べて段
違いの快適さでした!同じチェーン店で、なんでこう
も違いますかね・・池袋の方のお店も、早く立ち直る
といいんですが・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1291247)
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
中央口東側『日高屋』にお邪魔します。池袋駅西口
北側の店舗でガッカリしたので、本日は口直しです。
(11月16日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/6c41b73e3167e7e3c1a038d6c71a8b4e.jpg)
本当は平日ノンアルキャンペーン中なんですが、事
情があってレモンサワー@310円を発注しておりま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/ba326bbd0576c67ed0ccc07d268c269e.jpg)
そらまめ@200円がうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/ad5053c5e5068466ef9679b6e6132216.jpg)
初めて頼んだメンチカツ2ケ@260円は噛めば肉汁の
嵐でうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/86345d30b362c95c82cd1c801663298d.jpg)
マカロニサラダ@220円もうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/8cdcb0eff232b8326faf06329d04fff8.jpg)
3ケ餃子@140円も焼き面パリサク・皮面チュルンプ
ルン・肉餡ジューシーでうまっ!
締めの麺をタッチパネルで注文します。本日は、池
袋駅西口北側のお店の時と同じ汁なしラーメン(温
玉付き)@590円を発注します。
「すみません、これからタッチパネルで汁なしラー
メン(温玉付き)を発注するので、麺カタにしても
らえますか?」
「大丈夫ですよ、は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/eda0f96868744bac1c543f754ac7ce34.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!
「すみません、マヨネーズと一味唐辛子をもらえます
か?」
「は~い!」
トッピングをすべて取り払い、お酢を三廻しくらいか
けて丼底のまぜタレと麺をよくかき混ぜて、トッピン
グを再レイアウトしてマヨ&唐辛子粉を配置すれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/1dc20288b6641b44e4ba32ebdd658dfd.jpg)
汁なしラーメン(温玉付き)の麺カタのマヨ・カラ味
変で決まり!大満足・大満腹で、ごちそうさまです、
また今度!
**純野のつぶやき**
少し前の記事で、
「池袋駅西口北側『日高屋』は、料理の味はレベル高
いものの、フロア係が全員グダグダ!」
と書きました。本日はその口直しで王子駅中央口東側
のお店に来たものです。
⇒お願いしたドリンクは一杯づつ持ってきて、「レモ
ンサワーでございます!」と言ってから目の前に置
いてくれた!
⇒料理はそれぞれ「3ケ餃子でございます!」など料
理名を告げてくれた!
⇒空いた皿とジョッキはこちらからお願いしなくても
タイミングよく下げてくれた!
⇒メチャ込みだったけれども汁なしラーメンは5~6分
で出してくれた!
ということで、池袋駅西口北側『日高屋』と比べて段
違いの快適さでした!同じチェーン店で、なんでこう
も違いますかね・・池袋の方のお店も、早く立ち直る
といいんですが・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>