本日は会社指定の池袋の検診クリニックで健康診断
を受けました。まあ、去年と同様のコメントが出る
でしょう。お昼は以前から店頭にいいにおいを漂わ
せていた『俺流塩らーめん』さんでございます。池
袋駅東口の左の『ビックカメラ』の前を通り過ぎ、
変形四叉路の『博多天神』の角を左折。『らぁ麺は
やし田』を過ぎて5秒で到着です!11:00フロアの
お姉さまが店頭で券売機の調整をするところから並
び待ちしてしまいました。初訪問でございます!
(1月30日(火))
【Photo by FUJIFILM X100F】

さてと、卓上無料の支援部隊が今や遅しと待ち構え
ております!フロアと板場はほぼお姉さまのようで
す。

レモンサワー@500円でおつかれちゃ~ん!

海老ワンタン6ケ@490円はほぼ海老のワンタンがア
ッツアツのプルッコリで無茶苦茶うまっ!

俺流おつまみ@380円はもやしとチャーシュー片が
ホッカホカで醤油だれで和えてあってうまっ!ここ
までは、店頭の券売機で食券を買ってフロアのお姉
さまに渡しましたが、
「すみません、席から注文してもいいですかね?」
「現金でなら大丈夫ですよ!」
「それじゃぁ、チーズまぜそば@1000円をお願いし
ます!」
「麺の固さはどうされますか?」
「麺カタめでお願いします!」
「は~い!」
席から現金で注文も受けてくれるようでありがたい
限り!

待ち時間に店内の説明書きを読んだり、

味のりのボックスにとろろ昆布のボックスが追加さ
れるの指差し確認していると

素晴らしいビジュアルで到着です!デフォルトのト
ッピングは、
・厚さ1㎝×直径8㎝の炙り焼豚
・ф5㎜の細メンマ
・カット水菜
・シュレッドチーズ
・キクラゲ
・青菜
・卵黄
・クルトン
と、“これでもか!”というくらい乗っていて麺が見
えませ~ん!細目の中太/手もみ丸麺は
⇒麺量は1.2玉くらい!
⇒パッツンコシ良好!
で丼底の塩タレと卵黄と絡んでいい感じです!最初
は元味でいただいた後で、

卓上無料の支援部隊から、味のり・とろろ昆布・固
形入りラー油・マーニンニク・梅肉をオンしたらか
なり強烈なウメ・ニン・タマ・ノリ・コン・赤辣・
チーズ・塩まぜそばになりました!


「お持ち帰りどうぞ!」と書いてあるパンフを持っ
て帰ろうとしたら、わざわざきれいな冊子を店内倉
庫から持ってきてくれて、女性チーフさん恐縮です!
サービス満点で味も大満足で、ごちそうさまです、
また今度!
**純野のつぶやき**
食事は美味しかったけど、店内が尋常じゃない明る
さだったので、フルマニュアル撮影で白とび気味の
写真になってしまった・・リベンジが必要だ・・
ぶつぶつ・・
RPRの計算方法:現在は@850円標準で計算してお
ります。
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :0.85
ビジュアル度1.3
味満足度:1.3
量満足度:1.1
SVC満足度:1.3
RPR=2.05
“満足”パフォーマンス度-『俺流塩らーめん』の“チーズまぜそば”に味のり・とろろ昆布・固形入りラー油・マーニンニクを追加したら強烈~!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
を受けました。まあ、去年と同様のコメントが出る
でしょう。お昼は以前から店頭にいいにおいを漂わ
せていた『俺流塩らーめん』さんでございます。池
袋駅東口の左の『ビックカメラ』の前を通り過ぎ、
変形四叉路の『博多天神』の角を左折。『らぁ麺は
やし田』を過ぎて5秒で到着です!11:00フロアの
お姉さまが店頭で券売機の調整をするところから並
び待ちしてしまいました。初訪問でございます!
(1月30日(火))
【Photo by FUJIFILM X100F】

さてと、卓上無料の支援部隊が今や遅しと待ち構え
ております!フロアと板場はほぼお姉さまのようで
す。

レモンサワー@500円でおつかれちゃ~ん!

海老ワンタン6ケ@490円はほぼ海老のワンタンがア
ッツアツのプルッコリで無茶苦茶うまっ!

俺流おつまみ@380円はもやしとチャーシュー片が
ホッカホカで醤油だれで和えてあってうまっ!ここ
までは、店頭の券売機で食券を買ってフロアのお姉
さまに渡しましたが、
「すみません、席から注文してもいいですかね?」
「現金でなら大丈夫ですよ!」
「それじゃぁ、チーズまぜそば@1000円をお願いし
ます!」
「麺の固さはどうされますか?」
「麺カタめでお願いします!」
「は~い!」
席から現金で注文も受けてくれるようでありがたい
限り!

待ち時間に店内の説明書きを読んだり、

味のりのボックスにとろろ昆布のボックスが追加さ
れるの指差し確認していると

素晴らしいビジュアルで到着です!デフォルトのト
ッピングは、
・厚さ1㎝×直径8㎝の炙り焼豚
・ф5㎜の細メンマ
・カット水菜
・シュレッドチーズ
・キクラゲ
・青菜
・卵黄
・クルトン
と、“これでもか!”というくらい乗っていて麺が見
えませ~ん!細目の中太/手もみ丸麺は
⇒麺量は1.2玉くらい!
⇒パッツンコシ良好!
で丼底の塩タレと卵黄と絡んでいい感じです!最初
は元味でいただいた後で、

卓上無料の支援部隊から、味のり・とろろ昆布・固
形入りラー油・マーニンニク・梅肉をオンしたらか
なり強烈なウメ・ニン・タマ・ノリ・コン・赤辣・
チーズ・塩まぜそばになりました!


「お持ち帰りどうぞ!」と書いてあるパンフを持っ
て帰ろうとしたら、わざわざきれいな冊子を店内倉
庫から持ってきてくれて、女性チーフさん恐縮です!
サービス満点で味も大満足で、ごちそうさまです、
また今度!
**純野のつぶやき**
食事は美味しかったけど、店内が尋常じゃない明る
さだったので、フルマニュアル撮影で白とび気味の
写真になってしまった・・リベンジが必要だ・・
ぶつぶつ・・
RPRの計算方法:現在は@850円標準で計算してお
ります。
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
割安感 :0.85
ビジュアル度1.3
味満足度:1.3
量満足度:1.1
SVC満足度:1.3
RPR=2.05
“満足”パフォーマンス度-『俺流塩らーめん』の“チーズまぜそば”に味のり・とろろ昆布・固形入りラー油・マーニンニクを追加したら強烈~!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>