九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M300|羽田空港『天鳳』さんで「冷やし担担麺」を食べた。かなりのレベルのお店かもしれない!

2015-07-27 12:00:00 | 救麺センター:エアポートで食べる
熊本からとんぼ返りで戻ってきて

羽田空港内で昼食。

娘から「冷たい麺類が食べたい」という

リクエストがあり、JAL側B1フロアーの

モノレール改札のずっと向こうにある

『天鳳』さんにお邪魔。今回初めて。



なんか「おいしいラーメン」というのぼりが

ある麺店でうまかったためしはないし、

羽田空港内出発ゲート側のJAL・ANAどちらの

うどん店・そば店・麺店でも、

うまいと思ったところ1軒もないし、

「まあ、はずれでなければいいや」くらいの気持ちで、

3人とも「冷やし担担麺」@1000円を注文しました。



これは何かすごいですよ!

普通、メニュー写真より実物の方が貧相で、

「あ~あ・・」ということになるのが多いですが、

こちらのお店は実物の方が写真より盛りがいいですね。

予想を良い方に裏切られました!



麺は温麺系と共通なようで、

北海道風真っ黄色細目の中太ちじれ麺で

ゆで・水さらし後のコシ良好。

麺量は1.2玉程度はあり十分。


スープベースは、とり・とんこつ基本のスープと

自慢の味噌・唐辛子・豆板醤でひき肉を炒め、

切りゴマ・ごまペーストを入れてキンキンに

冷やしてあります。御徒町『せいべえ』さんといい勝負かも。


具材がまたすごいことになっていまして、

・鶏チャー:1cm厚切り×6p

・トマトダイス:たっぷり

・軟白ネギスライス:水さらしして辛くないものたっぷり

・水菜のお浸し:適量

・ピリ辛肉味噌:適量

・糸切り唐辛子:おしゃれな量

・煮付け卵:黄身ゼリー状の極上仕上げ


ということで、結構なボリュームで

パーツパーツも満足できるレベルでした。

「羽田空港の麺店をあなどるな!」でした。


値段は羽田空港の店舗家賃も高そうだから

これくらいはしようがないのかな・・・


【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :0.75

ビジュアル度1.1

味満足度:1.1

量満足度:1.1

SVC満足度:1.1  

RPR=1.10

“満足”パフォーマンス度は、「『天鳳』の“冷やし担担麺”をあなどるな!」


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント    この記事についてブログを書く
« |M299|熊本下通り『紅蘭亭』... | トップ | 熊本「ネストホテル」の『モ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:エアポートで食べる」カテゴリの最新記事