なじみの『紅蘭亭』さんで「五目湯麺」
を食べた後、家族3人一致で、
「せっかく来たんだから“太平燕(タイピーエン)”
で締めようよ!」
『紅蘭亭』さんに来た時の儀式となりました。
「太平燕(タイピーエン)」というのは
熊本名物の「野菜や具のたくさん入ったスープ春雨」です。
今回は家内のリクエストで
「夏限定タモギタケ入りタイーピーエン」
を注文です。@850円くらい?
いつも通りのビジュアルで
いつも通りのちゅるちゅるで・・
通常のタイピーエンはとり・とんこつスープ+
野菜・肉・エビ・イカたっぷり+
ゆで卵の素揚げが基本でございまして、
本日の夏スペシャルは上記の基本型に
「トマト・オクラ・タモギタケをアレンジしました」
とのことです。おいしいのはおいしかったけど
100円高い分だけおいしかったかと言うと「?」印です。
「タモギタケ」と言うのもよくわからないし・・
次回から普通のタイピーエンに戻したいと思います。
『紅蘭亭』で中華名菜を堪能した後、
となりにある、これも純野が40年以上
お付き合いの「スイス洋菓子店」で
ホテル部屋食いのケーキを物色。
「ドイツ風チーズケーキ」@280円を購入。
底のタルト部分がシロップ・リキュールに漬けてあり、
シロップで漬け込んだナッツ・フルーツをのせて
その上からチーズケーキ生地を入れたものを
焼いてあるという、ほっぺたの落ちそうな
おいしい「ベイクドチーズケーキ」でした。
娘が買った「レアチーズケーキ」も“最高!”だったそうです。
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
※一応レギュラータイピーエン@780円として計算します。
割安感 :0.96
ビジュアル度1.1
味満足度:1.1
量満足度:1.0
SVC満足度:1.1
RPR=1.28
“満足”パフォーマンス度は、「『紅蘭亭』の“タイピーエン”は相変わらずうまし!」
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
を食べた後、家族3人一致で、
「せっかく来たんだから“太平燕(タイピーエン)”
で締めようよ!」
『紅蘭亭』さんに来た時の儀式となりました。
「太平燕(タイピーエン)」というのは
熊本名物の「野菜や具のたくさん入ったスープ春雨」です。
今回は家内のリクエストで
「夏限定タモギタケ入りタイーピーエン」
を注文です。@850円くらい?
いつも通りのビジュアルで
いつも通りのちゅるちゅるで・・
通常のタイピーエンはとり・とんこつスープ+
野菜・肉・エビ・イカたっぷり+
ゆで卵の素揚げが基本でございまして、
本日の夏スペシャルは上記の基本型に
「トマト・オクラ・タモギタケをアレンジしました」
とのことです。おいしいのはおいしかったけど
100円高い分だけおいしかったかと言うと「?」印です。
「タモギタケ」と言うのもよくわからないし・・
次回から普通のタイピーエンに戻したいと思います。
『紅蘭亭』で中華名菜を堪能した後、
となりにある、これも純野が40年以上
お付き合いの「スイス洋菓子店」で
ホテル部屋食いのケーキを物色。
「ドイツ風チーズケーキ」@280円を購入。
底のタルト部分がシロップ・リキュールに漬けてあり、
シロップで漬け込んだナッツ・フルーツをのせて
その上からチーズケーキ生地を入れたものを
焼いてあるという、ほっぺたの落ちそうな
おいしい「ベイクドチーズケーキ」でした。
娘が買った「レアチーズケーキ」も“最高!”だったそうです。
【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】
※一応レギュラータイピーエン@780円として計算します。
割安感 :0.96
ビジュアル度1.1
味満足度:1.1
量満足度:1.0
SVC満足度:1.1
RPR=1.28
“満足”パフォーマンス度は、「『紅蘭亭』の“タイピーエン”は相変わらずうまし!」
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!