“冷たくておいしい麺を食べたいな!”というモード
でうちを出て、高島平駅西口『麵一亭珍麻』に向か
いました。
(8月9日(金))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/4e315407e4a7c2f9db2a072c0aa46123.jpg)
さてと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/010e34e40ecc4158a465dade3ca66d97.jpg)
チューハイ@300円でおつかれちゃ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/c1af883aea5e40d68af7b05536397580.jpg)
メチャアツの時にはキンキンに冷たい冷やっこ@250
円や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/32eefb4a69550e136be70b673272e50c.jpg)
冷やしトマト@350円が最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/c2c548f92b5a400e056675354a91fc54.jpg)
おろっ?グランドメニューが変わった!このチャー
シュー炒飯は絶対うまいよな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/17732df2600a8075acdbb5ddd30549d8.jpg)
うお~!“珍郎ラーメン”久しぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/bfcd9d78158e5e547974c65b6add79a8.jpg)
蒸し鶏のねぎ油ソース@450円を頂きながら一生懸
命考えた結果、おすすめに弱い純野は、
「すみません、珍郎ラーメン@800円をお願いしま
す!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/5cb99938afe25a41c72e29379cf11e3d.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!1年7カ月ぶり
の麺姿は感動的でさえあります!おろしニンニクと
豚の背脂がテンコ盛りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/bdea6a61898e06844150d3c850d0439a.jpg)
フロアさんに一味唐辛子を持ってきてもらって、蒸
し鶏のねぎ油ソースの残り汁をかけた“鶏ねぎソー
ス赤珍郎”がカラ旨~い!大汗かきながら完食でし
た。PayPayで支払いして、ごちそうさまです、ま
た今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1290807)
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
でうちを出て、高島平駅西口『麵一亭珍麻』に向か
いました。
(8月9日(金))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/4e315407e4a7c2f9db2a072c0aa46123.jpg)
さてと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/010e34e40ecc4158a465dade3ca66d97.jpg)
チューハイ@300円でおつかれちゃ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/c1af883aea5e40d68af7b05536397580.jpg)
メチャアツの時にはキンキンに冷たい冷やっこ@250
円や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/32eefb4a69550e136be70b673272e50c.jpg)
冷やしトマト@350円が最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/c2c548f92b5a400e056675354a91fc54.jpg)
おろっ?グランドメニューが変わった!このチャー
シュー炒飯は絶対うまいよな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/17732df2600a8075acdbb5ddd30549d8.jpg)
うお~!“珍郎ラーメン”久しぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/bfcd9d78158e5e547974c65b6add79a8.jpg)
蒸し鶏のねぎ油ソース@450円を頂きながら一生懸
命考えた結果、おすすめに弱い純野は、
「すみません、珍郎ラーメン@800円をお願いしま
す!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/5cb99938afe25a41c72e29379cf11e3d.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!1年7カ月ぶり
の麺姿は感動的でさえあります!おろしニンニクと
豚の背脂がテンコ盛りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/bdea6a61898e06844150d3c850d0439a.jpg)
フロアさんに一味唐辛子を持ってきてもらって、蒸
し鶏のねぎ油ソースの残り汁をかけた“鶏ねぎソー
ス赤珍郎”がカラ旨~い!大汗かきながら完食でし
た。PayPayで支払いして、ごちそうさまです、ま
た今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>