
ボルケーノハウスホテルを経由して、ハワイ・ボルケーノ国立公園の
ビジターセンターへとやって着ました。

ここビジターセンターにはあまり興味も無かったので、立ち寄る
予定をしていませんでしたが・・・・
まさかトーマス・ジャガー・ミュジアムまでも、行けないとは夢に
も思っていませんした。



キラウエア・ビジターセンターへ入場しました。

はじめてこの国立公園を訪れた時、チェーンオブクレーターズ・ロードを反時計
回りに一周し、ホーレイシーアーチまで訪問しました。
しかし、今回は・・・・
本写真の下側に写る様に、トーマス・ジャガー・ミュージアムもサーストン・ラバ
チューブも、そしてキラウエア・イキ・トレイルまでも閉鎖している様です。

今回は仕方なく、ビジターセンターで記念撮影だけ・・・・

この後、サーストン・ラバ・チューブを目指しましたが~
駐車場にはロープが掛かり、駐車出来ない様になっていました。
逆側にあるキラウエア・イキトレイルも、トレッキングを楽しんでいる
人は誰一人としていません。
ハワイボルケーノ国立公園の入場料は、自動車1台当たり25ドル
ですが~ 以前と比べると、半分も楽しめない感じです。(涙)
ビジターセンターへとやって着ました。

ここビジターセンターにはあまり興味も無かったので、立ち寄る
予定をしていませんでしたが・・・・
まさかトーマス・ジャガー・ミュジアムまでも、行けないとは夢に
も思っていませんした。



キラウエア・ビジターセンターへ入場しました。

はじめてこの国立公園を訪れた時、チェーンオブクレーターズ・ロードを反時計
回りに一周し、ホーレイシーアーチまで訪問しました。
しかし、今回は・・・・
本写真の下側に写る様に、トーマス・ジャガー・ミュージアムもサーストン・ラバ
チューブも、そしてキラウエア・イキ・トレイルまでも閉鎖している様です。

今回は仕方なく、ビジターセンターで記念撮影だけ・・・・

この後、サーストン・ラバ・チューブを目指しましたが~
駐車場にはロープが掛かり、駐車出来ない様になっていました。
逆側にあるキラウエア・イキトレイルも、トレッキングを楽しんでいる
人は誰一人としていません。
ハワイボルケーノ国立公園の入場料は、自動車1台当たり25ドル
ですが~ 以前と比べると、半分も楽しめない感じです。(涙)
自然の力には逆らえません。
やはり人間は自然には勝てないと実感します。しかし、こんな風に現地では依然と状況は変化してるとは思いませんでしたが、やはり”ペレの怒り”が収まるのを待つしかないのでしょうね。
ペレ様の怒りが落ち着いてまた新たなボルケーノの見所が増えるとよいのですが
その頃にはこちらの年齢が・・・(涙)
その時はカルデラから、ハレマウマウ火口を覗き込めました。自然の驚異を感じちゃいます。
キラウエア本体がこの様に急激な変化をしたとは、全く思っていませんでした。
次に開通するときは、この21世紀じゃ~無いでしょうね。その時まで生きる根性も・・・・