
<直島から高松へ>14時過ぎに港へ戻り、港の赤いかぼちゃと記念撮影。こちらのかぼちゃは、中にも入れた。14時20分発のフェリーで高松へ。あいにく、雨がかなり降ってきてしまった。。フェリーで、1時間、高松港に到着した。
<栗林公園>まだ空港に行くには早かったので、駅のコインロッカーに荷物を預けて、バスで栗林公園へ向かった。栗林公園までは、バスで10分ほど。栗林公園前のバス停で降りると、雨あしがかなり強くなってきた。が、ここまで来てしまったので、仕方なく、栗林公園へ入場。散歩をしようとするも、本当に雨が強く、私のテンションはさがりまくり。私は、適当なところで切り上げたかったが、主人は、一応一周したいようで、不穏な雰囲気。結局、私は途中で待っていて、主人は少し早目に切り上げて戻ってきた。バスで駅に戻った。
<空港へ>駅ビルでうどんを食べようと探したが、店舗が改装中で、適当な店を見つけられなかった。仕方がないので、予定より早いバスで空港に向かうことにした。空港バスは、とても混雑していた。途中の停留所から乗るのは難しそうだった。小一時間ほどで、空港に到着した。空港内のレストランで、讃岐うどんを食べた。こしがあり美味しかった。
<羽田へ>うどんも食べて、満足して、羽田への飛行機に乗り込んだ。羽田へ戻る便も、JALエクスプレス。今回も往路と同じく、一番前のクラスJ席を予約しておいた。復路も順調なフライトで、定刻に羽田到着。羽田空港に到着後、帰りは私が運転して、2時間近くかかって、自宅に到着した。