お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’14 直島、瀬戸内海で癒される旅(7/6 2日目 その2)

2014-09-14 11:00:45 | 休日の思い出日記帳(国内旅行日記)

<宮浦港でランチタイム>12時過ぎのシャトルバスに乗り、宮浦港へ移動した。残念ながら、雨が降り出してしまった。高松へは、14時過ぎのフェリーで戻る予定にし、それまでは宮浦で過ごすことにしていた。とりあえず、お昼ご飯を食べる場所を探した。港からほど近くの集落の中で、ランチをやっているお店を探して入ってみた。適当に見つけたのだが、島食DOみやんださんは、美味しそうなお魚定食があり、当たりだった。鯛の焼き魚定食を注文した。とても美味しかった。主人は、ビールも注文して、そのまま一人飲み会。

<直島銭湯>主人をお店に残し、私は、ひとりですぐ隣の直島銭湯へ。こちらは、アート作品あふれる銭湯。建物からして、アート感覚満載。中もとても空いていて、アート作品であふれる浴室、湯船は、独り占め。入浴が目的ではなく、アートを見るのが目的なので、きょろきょろしながら、ささっと入浴。最後にトイレに入ったが、このトイレも、まあなんともすごいアート作品。短い時間だったけど、かなり満足した。

<NaoPAMギャラリー>島食DOみやんださんに戻ると、主人もほどよく出来上がり、そろそろ出ようかというところだった。このお店は、隣にギャラリーを併設していて、食事をするとギャラリーも見せていただけるということで、最後にこちらを見学。マンモスが鎮座していた。お店の人も、とても親切でフレンドリーな感じで素敵なお店だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’14 直島、瀬戸内海で癒さ... | トップ | ’14 直島、瀬戸内海で癒さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休日の思い出日記帳(国内旅行日記)」カテゴリの最新記事