お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

葉山で有名なプリン

2020-06-30 06:29:23 | うまいもの日記

先日訪問した葉山は、おしゃれなカントリーサイドでした。さすがに、御用邸がある場所、自然豊かな田舎ですが、優雅な感じが漂っていました。葉山で有名なプリンがあるということで、葉山マリーナの中にある店舗で、お食事をした後に、手土産と自宅土産用にプリンを買いました。「マーロウ」というお店です。マーロウさんの店先には、かなり多い種類のプリンが並んでいました。オリジナルなものだけでなく、完全有機材料のものや、マンゴーとか、かぼちゃとかバリエーション豊富でした。ここのプリンの特徴は、ビーカーに入っていることらしく、ガラス素材のまさにビーカーのような容器に入っていて、ボリュームがとても多いのです。お値段もそれなりですが、不二家やモロゾフなどの普通のプリンの1.5倍くらいは有りそうな感じなので、まずまずなのでしょうか。今回は、北海道クリームなんとかというのと、オリジナルの二種類を買ってみましたが、どちらも美味しかったです。ビーカー型の容器は再利用可能ということで、次はこの容器を使って、なんちゃってマーロウプリンを作ろうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然のリフレッシュ休暇 | トップ | 結婚記念日を祝う酒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うまいもの日記」カテゴリの最新記事