
やっと少しずつ風邪が治ってきました。さて、先日のシンガポールでのすごい体験の話です。当初予定していたクルーズ日程は、都合でキャンセルせざるを得なくなり、それで、今回のシンガポール旅行の目的を「あの話題のホテル、プール」へ変更しました。(ところで、今日、クルーズ船座礁のニュースを見て、びっくり。コスタは一度乗ってみてもいいかなと思っていたし、まだまだクルーズ旅行をしたいと思っているので、ちょっとショックな事故でした。)で、シンガポールのあのホテル、いろんな意味で「すごい」ところでした。まずは、57階のプール。やはり度肝を抜くような発想のプールだけあり、その景色や空中で泳ぐ気分は、素晴らしかったです。まあ、名所となるのもわかります。そしてもうひとつのすごい体験。客商売であるホテルで、(しかも一応5星ランクにしているみたい)こんな扱いを受けたのは初めてです。予約条件よりダウングレードした部屋を平気でアサインしようとし、条件どおりにしてほしいと要求すると、なんとチェックイン開始時間より3時間も遅い18時にならなければ部屋は用意できないなどと平気でのたまう。。。「申し訳ない」の一言もなし(まあ、これはお国柄もあるのでなんともいえないが、、)。2時間半くらい待って、再度抗議に行くと、まるで私達が不当な要求をしているかのような扱いをし、「大きな声を出すな。」などと平気で言い、最後は舌打ちせんばかりの態度で、カードキーを投げてくるようなフロントウーマン達。。。最初から印象サイテーなホテルとなってしまいました。なので、すごいプールを見ても、「高い入場料払って、ここに来たんだ。」みたいな気持ちになっちゃって、残念でした。それ以外にも、従業員の手が全然足りていないのか、滞在中の日の掃除は、夜になってもやって来ず、もうターンダウンサービスの時間だけどみたいな頃にしびれをきらして、けっきょく廊下にいるクリーニングの係りの人からタオルだけもらって、掃除はしてもらいませんでした。ていうか、クリーニングを朝から晩まで一日中やっているようでした。どんなホテルだ!!!ご他聞にもれずのカードキートラブルも発生。。。その時のフロントの対応もひどいし。。。何から何まで、ホテル業として普通に仕事ができないのか、と思うようなことのオンパレード。人間不信になりそうでした。はっきり言って、こんな体験したのは初めてでした。カジノやショッピングセンターを併設しているので、居心地がよければ最高の都市型リゾートのような気がしたのに、これでは二度目はないですね。色々なクチコミを見ると、このようなトラブルに巻き込まれた人も実際に珍しくなさそうですが、何のトラブルもなく、とても良かったという人も半数くらいはいるので、本当に今回は運が悪かったのだと思います。とにかく残念でした。