行雲流水の如くに

付け焼刃の「軍国主義者」ほど危ないものはない

軍国主義というのは、

外交の手段として戦争を重視し政治、経済、教育、文化などのあらゆる活動は、軍事力強化のために行わなければならないとする国家体制や思想をいう。

平和憲法下にある日本で「自分は軍国主義者だ」などと口走れば袋叩きにあったものだ。

しかし自分は軍国主義者だと堂々と名乗った人物がいる。

そう、安倍晋三元首相だ。

2013年9月25日、国連総会の総会へ出席するため訪れていたニューヨークで、米保守系シンクタンク・ハドソン研究所で演説した。

「私を右翼の軍国主義者と呼びたいなら、どうぞ呼んでいただきたい」

中国の軍事費が膨張していることを念頭に、日本の防衛費を増やしたことに対する反論封じの意味があったのだろう。

このあたりから、いまの「軍拡路線」への流れが始まったと言えよう。

 

経済学者の小室直樹の「軍国主義者」の定義が鋭い。(昭和51年「危機の構造」)

「戦前の日本には、軍国主義者がウヨウヨしていたと錯覚されているが、実は、軍国主義者など一人も居なかったといってよい。

軍国主義者の目的は戦争に勝つことである。ゆえに彼は、戦勝のための条件を整備しなければならない。

軍備その他の戦争能力がもし不十分だとすれば、全力を挙げてこれを充足することを主張するはずである。

そしてもし経済上の制約などの理由によって十分な戦争能力を整備しえないことが明らかになった場合には必死になって戦争を阻止するのが軍国主義者の本務である。」

 

なんとも鋭い指摘である。

そして小室が指摘したこの構造は今も続いている。科学的な分析を疎かにして軍事費の金額の多い少ないで議論する。

そしてその分析の上に立って戦争能力があるかないかの議論をすっ飛ばして、あるいは無視して、遮二無二軍拡路線を突っ走る。

冷静に考えれば、日本は「専守防衛」を国是としていることが、憲法にも沿い実質的にも安全を確保できるだろう。

極めて危険な議論が進んでいると考えるべきである。

一部マスコミがこの議論に加担すると「いつか来た道」を進むことになる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
日曜画家さん、おはようございます。
戦力を図る基準は、防衛費と言う数量で測るのが一般的だと思います。
しかし科学的な分析をするならば、兵器の性能がどうか、ということが重要になります。
使えない、あるいは日本の専守防衛に役に立たない武器をいくら買い込んでも意味がないわけです。
それと全面戦争をするのか、専守防衛に徹するのかで、考え方が大きく変わります。
国を守るということであれば「専守防衛」が絶対に有利です。
ですから評価基準は、①武器の性能②領海・領空で守るための戦力③米軍がどの段階で参加するのかなどです。

ウクライナはソ連邦から独立以来、ロシアと西側陣営とが綱引きを続けてきました。
そして今は西側陣営とともにあるわけです。
しかしNATO陣営は100%信用できなかったのでしょう。
だが今やNATO陣営の一員と考えと良いのではないでしょうか。
ところが日本は米国と日米安全保障条約を結ぶ同盟国です。
中国、ロシア、北朝鮮は軽々しく日本に戦争などしかけられません。
ウクライナがロシア領へのミサイル攻撃をできるのに自制しています。
これは「ロシアの罠」に嵌らないようにしているわけです。
若しウクライナがロシア領をミサイルなどで攻撃すれば、待ってましたとばかり核攻撃をするでしょう。
現在、自民党内で行われている「敵基地攻撃能力」など極めて危険な議論です。
相手に核攻撃の口実を与えます。
今の自民党(一部なのか全体なのか不明ですが)は、アメリカの真珠湾を攻撃したような無謀な「先制攻撃」で戦争に勝てるというような妄想に嵌っています。
giroku0930
行雲流水様
次の2点に御教示頂けてら幸いです。
文中に「科学的分析」とあります。従来は彼我の戦力・国力を数量で測ることが一般的でしたが、敢て科学的としたのは新しい評価尺度があるからでしょうか。
専守防衛を掲げ、集団安全保障体制に参加しなかった(できなかった)ウクライナがロシアに蹂躙されている現状から学ぶべき点は無いのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事