うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

I原(Dスケ)先生から

2007-10-08 13:53:57 | 講師から
こんにちは!メイキーのみなさんこんにちは!

今日はI原がブログを書かせて頂くよ。

しかしブログというもの僕は今日初体験でなにか恥ずかしいというかこそばゆいというか…あやうく今キーボードを投げ出しそうになったね。しかしせっかくの機会、自分の思いをみんなに伝えれば…と思います。最後まで読んでもらえればこれ以上うれしいことはないです。


まずこれだけは言っておきたいのですがメイキーなみんなは全員すばらしい!


僕は芽育学院に入ってきて間もないですが初めて教室のドアを開けた時、「こんにちは」と一人のメイキーが言ってくれたことがとても印象に残ってます。まだ僕のこと全く知らないのに。みんなあいさつがキチンとできてる。元気に「こんにちは」「さようなら」
当たり前の事やって思うかもしれないけど、当たり前のことを当たり前にすることほど難しいことはないです。
だからメイキーのみんなは全員すばらしい!


そして僕が考えるにこの世界は「思い通りになる世界」やと思います。例えば「受験しんどいわ~」と思ったりそんな言葉を口にするだけで絶対にしんどくなる。勉強から逃げようとするように知らず知らずになってくる。「僕、私あかんもん~」はい、絶対あかんようになるね。


じゃあもし「テストで100点取る」って思ったり言ったりすれば取れるんかといったら大間違いやんな。思ったり言うだけで何も勉強しやんかったら心のどこかで「やっぱ無理かも…」って思うんちゃうかな?ほら、やっぱり思い通りになる世界やろ?


まず自分はできるんやって思ってほしい。絶対自分を疑わないでほしい。その次に目標をたててほしい。「次のテストで50点取る!」「90点取る!」「A高校に合格する!」一人ひとり目標は違って当然、大事なことは「50点とりたい!」じゃなく「50点とる!」やねん。
「~する」と思ったらそれに向かって一生懸命がんばってみよう。最初は少しずつでいい。最初から完璧にできる人はいない。君たちは毎日毎日少しずつ成長する。メイキーなみんなならぜっったいできるぞ!!


最後にあと一つだけ言いたいことがあります。塾長のスミス、エリン、講師、そしてメイキーなみんなは何か縁があって出会ったと思う。意味のない出会いはない。スミス、エリン、講師は全員メイキーなみんな一人ひとりが目標を見つけて達成して成長していくことを心から願ってます。そのために僕たち講師は80分間全力で指導します。だからメイキーなみんなも全力でそれにこたえてほしい。宿題も全力でやろう。その日のうちに授業の復習を徹底的にやってみよう。


スミス、エリン、講師、メイキーなみんな一人ひとりが思い通りになって笑えるように心から願っています。


長々と失礼しました。最後まで読んでくれた人、ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする