うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

F原先生より

2007-10-29 16:54:01 | 講師から
コンニチハ(´з`∩☆


今日は授業はお休みやと思うけど、みんなはどのように過ごしていますか??


中間テストも終わってほっと一息ついてる頃かな?


羽伸ばす時は伸ばして、気持ち入れ替えてね。


テスト前じゃないこの時期に何を書けばいいかと悩みますが、伝えたいことを下手くそながら書きます。


何でこんな勉強せなあかんのぉ?(ノД`


って誰もがゆったことあると思う。


数学とか歴史が将来生きていくうえで使うときある?


とか、外国いかへんか英語したくない、とか。。。


私も今になったから言えることやけど、勉強から得るものって知識だけじゃないよね。


失敗しても、あきらめないこと。


自分で解決する力。


やれば出来るって身をもって経験したこと。


みんなにはそういう力をつけて自信につなげて欲しいです。


自信をもって、自分の夢に向かって欲しいから!!


芽育のみんなには、ただ勉強だけを教えたいのではなくて、ステキな大人になって欲しいっ。





”♪泣きなさい

  笑いなさい

  いつの日か

  いつの日か

  花を咲かそうよ♪”


みんなの頑張ってる姿、かっこいいよ!


そしてそれが私の源になる!


頑張ろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする