うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

Kんじ先生より

2007-12-10 21:03:23 | 講師から
《断固たる決意》


芽育学院のブログ書くのは、これで3回目。
まぁ~毎回のことながら何のことを書くかに悩まされるわけですが…
今回も受験生に対して書こう!!って決めました。

一つ目は、進路についてどうしようか悩んでる人へ

この悩み、よく聞くよな~。

いろいろ考えたり、悩んだりすることはめっちゃ大事なことやし、貴重なことやな…

確かにそうや。

でもな…悩んでも最後には一つに決めやなあかんねん。

進学先には…
受かる、受からない?
後悔する、しない?

進学先は…
良ぃ環境、良くない環境?

正直、そんなん今は誰も分からへんねんって。

大事なんは…

・「今」どんだけ頑張るか

・「今後」どんだけ頑張るか

の2つやと俺は思う。

俺も進路を決めるとき、いつも悩んでたわ。なんせ、これから先の人生が決まるんやから…

でも実際は違うと思うんよね…

「先の人生は、その時の自分が切り開いていくものだ。」

こんな言葉があるように、その瞬間を精一杯、生きてれば何か見えるものがあるんやないやろうか?

つまり、考えるよりも行動しろということです。

これは自分自身にも向けたメッセージなんでね…頑張れ、俺!!

二つ目は、自分のこと以外で悩んでる人へ。

まぁ、この一言につきますね…

「もっと自分にわがままになって!!」

家族・恋人・友達…いろんなことに悩まされることがあるとは思うんやけどね。

簡単に言えば、「他人のこと考えてる暇あったら自分のこと心配しろ」ってことです。

今はそういう時期です。もっと自分を大事にしてな!!


テストまで、もう数えるくらいになってしもたなぁ…
今は最後の最後まで努力して、本番で自分の力が出し切れるような蕾を育ててください。
そして、すべてが終わった暁に大きな花を咲かせてください。

陰ながら、応援しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする