こんにちは!
はじめまして(^^)
この春から高田校で講師をさせて
頂いています、チョッパーです。
今回初めてこのブログを担当させて頂く
ということでかなりドキドキしていますが、
どうか最後までお付き合いよろしくお願いします!
新学期が始まって、もう1か月が経ちましたね。
みんなも新しい学年にちょっとずつ慣れてきた頃でしょうか?
新しい友達、新しい先生、新しい勉強…
新しいことだらけの環境の中で毎日頑張っているだろうと思います。
そんな中で今年もやってきましたね!GWが!
みんなはどのようにGWを過ごしていますか?
これからどこかにお出かけする予定でしょうか?
それともお家でゆっくり過ごすのでしょうか?
どんな予定があるにしろ、楽しんで満喫してほしいと思います♪
GWは長いお休みなので、いつもより時間がたっぷりありますよね。
今日は私が高校の時に担任の先生が教えてくれた、
「時間」についての話を少ししたいと思います。
次のような銀行があると考えてみて下さい。
その銀行は毎朝あなたの口座に86,400円を振り込んでくれます。
しかし、同時にその口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86,400円の中であなたが使い切らなかった
金額はすべて消されてしまうのです。
私たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった
時間はすべて消されてしまいます。
今日使い切れなかった時間は明日使おう…ということはできません。
もし、今日上手く時間を使えなかったことを悔やんでも、
今日という時間はもう戻ってきません。
だから、あなたに与えられた時間の一瞬一瞬を大切にして下さい。
そしてそこから健康や幸せ、成功のために
最大限の物を作り出しましょう。
時間は誰も待ってくれないということを覚えておいて下さい。
昨日はもう過ぎ去ってしまいました。
明日はまだ分かりません。
今日は与えられるものです。
――だから、英語では「今」「現在」をプレゼント(=present)といいます。
私は先生からこの話を聞いた時、自分が毎日生きている86,400秒の
中で無駄にしている時間はないだろうか??と考えてみました。
当時、高校生だった私は、朝起きて学校に行って、授業を受けたり、
友達としゃべったりして学校での1日を終え、家に帰ってからは
ずっとテレビを見たり、だらだら過ごして宿題もしないで
お風呂に入って寝る。という毎日を送っていました。
テレビを見ること、マンガや本を読むこと、昼寝をすること…
もちろんこういうリラックスする時間もめちゃくちゃ大切ですよね!!
でも、自分はそれに時間をかけすぎて他にするべき大切なことを
全然できていないのではないか?ということに気付きました。
「時間」は毎日私たち一人一人に与えられるプレゼントです。
どの一瞬一瞬も二度と戻ってこない、かけがえのないものです。
私は、一生懸命勉強することにしても、友達と思いっきり遊ぶことにしても、
振り返った時に後悔がないようにしたいと今は思っています。
まだまだ新人の私があんまり偉そうなことは言えないけど、
「時間」の大切さを感じた者の1人としてみんなにも時間を
大切に毎日を過ごしてほしいなぁと思ったので、ブログに書きました。
GW楽しんで下さいーっ!!!
1回目から下手な文章を長々とすみませんでした
はじめまして(^^)
この春から高田校で講師をさせて
頂いています、チョッパーです。
今回初めてこのブログを担当させて頂く
ということでかなりドキドキしていますが、
どうか最後までお付き合いよろしくお願いします!
新学期が始まって、もう1か月が経ちましたね。
みんなも新しい学年にちょっとずつ慣れてきた頃でしょうか?
新しい友達、新しい先生、新しい勉強…
新しいことだらけの環境の中で毎日頑張っているだろうと思います。
そんな中で今年もやってきましたね!GWが!
みんなはどのようにGWを過ごしていますか?
これからどこかにお出かけする予定でしょうか?
それともお家でゆっくり過ごすのでしょうか?
どんな予定があるにしろ、楽しんで満喫してほしいと思います♪
GWは長いお休みなので、いつもより時間がたっぷりありますよね。
今日は私が高校の時に担任の先生が教えてくれた、
「時間」についての話を少ししたいと思います。
次のような銀行があると考えてみて下さい。
その銀行は毎朝あなたの口座に86,400円を振り込んでくれます。
しかし、同時にその口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86,400円の中であなたが使い切らなかった
金額はすべて消されてしまうのです。
私たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった
時間はすべて消されてしまいます。
今日使い切れなかった時間は明日使おう…ということはできません。
もし、今日上手く時間を使えなかったことを悔やんでも、
今日という時間はもう戻ってきません。
だから、あなたに与えられた時間の一瞬一瞬を大切にして下さい。
そしてそこから健康や幸せ、成功のために
最大限の物を作り出しましょう。
時間は誰も待ってくれないということを覚えておいて下さい。
昨日はもう過ぎ去ってしまいました。
明日はまだ分かりません。
今日は与えられるものです。
――だから、英語では「今」「現在」をプレゼント(=present)といいます。
私は先生からこの話を聞いた時、自分が毎日生きている86,400秒の
中で無駄にしている時間はないだろうか??と考えてみました。
当時、高校生だった私は、朝起きて学校に行って、授業を受けたり、
友達としゃべったりして学校での1日を終え、家に帰ってからは
ずっとテレビを見たり、だらだら過ごして宿題もしないで
お風呂に入って寝る。という毎日を送っていました。
テレビを見ること、マンガや本を読むこと、昼寝をすること…
もちろんこういうリラックスする時間もめちゃくちゃ大切ですよね!!
でも、自分はそれに時間をかけすぎて他にするべき大切なことを
全然できていないのではないか?ということに気付きました。
「時間」は毎日私たち一人一人に与えられるプレゼントです。
どの一瞬一瞬も二度と戻ってこない、かけがえのないものです。
私は、一生懸命勉強することにしても、友達と思いっきり遊ぶことにしても、
振り返った時に後悔がないようにしたいと今は思っています。
まだまだ新人の私があんまり偉そうなことは言えないけど、
「時間」の大切さを感じた者の1人としてみんなにも時間を
大切に毎日を過ごしてほしいなぁと思ったので、ブログに書きました。
GW楽しんで下さいーっ!!!
1回目から下手な文章を長々とすみませんでした