うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ドヴォルザーク交響曲第9番 「新世界より」 「第4楽章」

2009-05-05 05:31:02 | RYO先生より
さて、やってまいりました火曜日は俺様の出番でぃ!!(笑)


ゴールデンウィークも、あっっっっっ!っという間に終わりです。。。


今頃は帰省ラッシュで、大渋滞に巻き込まれているメイキーも居るんじゃないかな??


と、言っても受験生メイキーは志望校に向けてモチロン勉強している事だろう・・・


みんなが遊んでいる時に差がつくのは知ってるよねぇ!(笑)


社員研修も無事に終わりました。


いやぁ、遊んだ遊んだ遊びまくりでした!!!


っとここで、勘違いされると困るので言っておくが、社員研修の遊びとはモチロン勉強の事やでぇ!


海の広さを実感し、気温と水温の関係も体で感じ、生命の尊さやゴーヤチャンプルの美味しさを知りました・・・


また、やっぱり寝不足はしんどいし、車の運転は疲れるし、革命を起こすタイミングの難しさを知りました。。。


いやぁ、ホンマに勉強になった研修やったなぁ・・・


さぁ、そんな事よりも6日から授業が始まります。


宿題が山盛りあるはずやから、今日中に絶対に終わらせる様に!


(えっ?何て??)


(もうな、デッタイに今日中に宿題せなアカンねん!!!)


上の二行は気にしないでください。
社員しか意味がわかりません・・・(汗)


っとまぁ、そんな感じで明日からはバキバキに勉強モードに突入します!


みなさん覚悟しておいてくだちゃいね!!


くれぐれも宿題はしっかりと!


忘れたら、おしりペンペンですからぁぁぁあああ!!!(男子のみ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする