『努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。』
誰かがこう言った。
その通りやと思います。。。
明後日からは夏期講習がスタートする。
八木校では予想を超える申込みで、授業スケジュールを組むのがバイヤー(ヤバイ)だったが、どうにか全てのメイキーの時間割が決定!
受験生はこの夏が勝負と何度も言ったよね??
テンション上がってますか??
モチベーションは下がってませんか??
『もしも、まだできていないのなら、君たちはやるしかない。やるしかなければ、君たちはできるのだ。』
目標をしっかり持ち、ガンガン進む奴には恐れる事は何も無い。
明日からがんばるんじゃない。 今日をがんばり始めた者にのみ明日がくるんやで!!!
っと、そういえば話は変わり・・・
昨日、八木校ではプチ同窓会があった。
卒業生たちが時間を合わせて教室に遊びに来たのである!!
突然の出来事だったのでビックリしたぞぉ・・・(汗)
思い出いっぱいの監禁部屋(集団ブース)を開放。
授業中じゃない先生も交えての超雑談大会開始!!(笑)
みんな高校生活を楽しんでいる様なので安心である。
来年の今頃には、今年の受験生が笑顔で遊びに来てくれるのが楽しみなぁ。。。
そのためには、もっともっと自分も頑張らねば!
平凡な教師は言って聞かせる。
よい教師は説明する。
優秀な教師はやってみせる。
しかし最高の教師 は子どもの心に火をつける。