うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

え~え~え~

2009-07-28 11:38:09 | RYO先生より
しかし雨ばっかり降ってますが、いかがお過ごしでしょうか??


本日も朝10時頃から自習生&授業で数名のメイキー達が勉強中です。


今日は28日です。


後3日やでぇ!!!


ん?


何が??って?


学校の宿題を終わらせる期限ですがな・・・(笑)


4月からは基本的に八木校にずぅ~~っと居るので、全てのメイキーに会って話すことが出来る。。。


『宿題どんな感じやぁ??』って、聞きまくってます!(笑)


ほとんどのメイキーは、1・2教科残っているだけの様だ。。。(嬉)


ところが!!!


あれだけ言うたのに、まだ3教科も4教科も残っているメイキーも・・・


まぁ、心配せんでも芽育学院に通う 超!超!超優秀なメイキー達はキッチリと終わらせてくるだろう


そういえば、橿中の作文の題名で『国語辞典に無い言葉を作る』というのがあった。


どういう事かと言うと、
例)土手る(どてる) 意味=土手の上で青春を熱く語る


おもろいやん!!!


そんなんやったら、
『芽育る』(めいくる) 意味=芽育で嬉し涙を流す

『RYOる』(りょうる) 意味=男前になる

『泰る』(やする) 意味=寒がりになる


これで作文の宿題は完璧ですな・・・(大笑)


とにかく8月からは『バリバリ芽育る』為にがんばるぞぉぉぉおおお!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする