市駅校の和田です★
ブログ初登場です
第1回目は受験当日までの勉強法と受験当日のことを書きま~す
話がぐちゃぐちゃでごめんね(^o^;
今日は入試の2日前ですね。
早速ですが入試直前で勉強やることがいっぱいや~って思ってる人に
2日前やけどアドバイスします!!!
入試直前の勉強は教科書を軽く確認するくらいがいいと思います。
数学の公式、古典単語や英単語など勉強やりだしたら止まらないのでパラパラと教科書を見て最終確認しましょう。
ここで言うパラパラと見るっていうのは、問題を解かない方がいいよっていう意味です!!!
問題を解いて、変に焦りだしたら当日の精神状態にかなり影響するから、あまりおすすめしません。
ここまで来たら後は当日、皆それぞれが1人で入試と戦うしかない
みんなが受験っていうものを意識して勉強し始めたのは人それぞれだけど
みんなが芽育で毎日毎日、努力して勉強やってきたから絶対に結果は付いてくる(^^)/
そのためにはテストの最後の一秒まで悔いのないように一生懸命に戦かってください
たくさんの問題を解いて、いろんな壁にあたって、いっぱい悩んで、泣いて、喜んだり、笑ったりしてきた15歳のこの経験に悔いだけは絶対に残さないでほしいから(^^)!!!
受験生の必須アイテムであるお守りは、みんながカバン等に付けてるものもお守りだけど努力してきた日々が最大のお守りやで!!!
最後の一秒まであきらめないあきらめない人が必ず勝つ★
少し話は変わりますが入試当日、家を出る時「いってきまーす。」だけじゃなくて
ここまでみんなを支えてきてくれた家族に短くていいから感謝の言葉「ありがとう。」を言ってください。
その言葉を伝えるだけで、家族はわかってくれます。
恥ずかしいかもしれんけど、こんな時にしか伝えれないと思うよ(>_<)
なんでこんなこと言うのって思った人~
私の経験を話します。
私は家を出る時、見送ってくれたお母さんに感謝の言葉を伝えました。
私が高校受験するまでにいっぱい親を悩ませたり、人の倍以上のお金をかけてもらって、食事管理もよくしてもらってきたからです。
そして入試の日を迎えることができて嬉しかったからです。
その一言で、お母さんは涙を流して、本当に私が自分の娘でよかったと言ってくれました。
お父さんも受験がこんなにも家族にとっていい経験だとは知らなかったと言ってくれました。
この一言が今まで、苦労させてきたことに値することはないですが、家族に感謝する気持ちを忘れてはいけませんよ(^O^)
少しでもたくさんのメイキーが家族に感謝の言葉伝えてくれたら嬉しいです。
何回も言うけど最後の一秒まであきらめないあきらめない人が必ず勝つ★
いい報告待ってます\(^O^)/
ブログ初登場です
第1回目は受験当日までの勉強法と受験当日のことを書きま~す
話がぐちゃぐちゃでごめんね(^o^;
今日は入試の2日前ですね。
早速ですが入試直前で勉強やることがいっぱいや~って思ってる人に
2日前やけどアドバイスします!!!
入試直前の勉強は教科書を軽く確認するくらいがいいと思います。
数学の公式、古典単語や英単語など勉強やりだしたら止まらないのでパラパラと教科書を見て最終確認しましょう。
ここで言うパラパラと見るっていうのは、問題を解かない方がいいよっていう意味です!!!
問題を解いて、変に焦りだしたら当日の精神状態にかなり影響するから、あまりおすすめしません。
ここまで来たら後は当日、皆それぞれが1人で入試と戦うしかない
みんなが受験っていうものを意識して勉強し始めたのは人それぞれだけど
みんなが芽育で毎日毎日、努力して勉強やってきたから絶対に結果は付いてくる(^^)/
そのためにはテストの最後の一秒まで悔いのないように一生懸命に戦かってください
たくさんの問題を解いて、いろんな壁にあたって、いっぱい悩んで、泣いて、喜んだり、笑ったりしてきた15歳のこの経験に悔いだけは絶対に残さないでほしいから(^^)!!!
受験生の必須アイテムであるお守りは、みんながカバン等に付けてるものもお守りだけど努力してきた日々が最大のお守りやで!!!
最後の一秒まであきらめないあきらめない人が必ず勝つ★
少し話は変わりますが入試当日、家を出る時「いってきまーす。」だけじゃなくて
ここまでみんなを支えてきてくれた家族に短くていいから感謝の言葉「ありがとう。」を言ってください。
その言葉を伝えるだけで、家族はわかってくれます。
恥ずかしいかもしれんけど、こんな時にしか伝えれないと思うよ(>_<)
なんでこんなこと言うのって思った人~
私の経験を話します。
私は家を出る時、見送ってくれたお母さんに感謝の言葉を伝えました。
私が高校受験するまでにいっぱい親を悩ませたり、人の倍以上のお金をかけてもらって、食事管理もよくしてもらってきたからです。
そして入試の日を迎えることができて嬉しかったからです。
その一言で、お母さんは涙を流して、本当に私が自分の娘でよかったと言ってくれました。
お父さんも受験がこんなにも家族にとっていい経験だとは知らなかったと言ってくれました。
この一言が今まで、苦労させてきたことに値することはないですが、家族に感謝する気持ちを忘れてはいけませんよ(^O^)
少しでもたくさんのメイキーが家族に感謝の言葉伝えてくれたら嬉しいです。
何回も言うけど最後の一秒まであきらめないあきらめない人が必ず勝つ★
いい報告待ってます\(^O^)/