こんにちは!!
ニューフェイス同期のこばさんからブログバトンを受け取りました、れなです。
クリスマスも終わりましたね!
今日はもう26日!!
2015年が終わるまで、後5日になりました。
クリスマス、皆さんはどう過ごしてましたか??
私は悲しいことに25日は学校に缶詰状態で、朝から晩までずっと授業がありました。
でもでも!!
きっと私と同じように、受験生達は朝から晩まで芽育に缶詰状態で勉強しているはず!!!
毎日毎日、あっという間に1日が過ぎてしまって、気付けば受験当日…。
なんていう風に、私が受験生のときは、本当に本当に時間の流れが早く感じました。
不安にもなってくるし、焦ってもくるし、勉強もはかどらないし、今日はもういいや!!
と全てを投げ出して、年末年始、テレビの前に座ろうとしたそこのキミ!!
とりあえず、もう1度勉強机の前に座って、鉛筆を握ってみましょう!!
ほら、またやる気がみなぎってきませんか!?
って、そんなことだけで、やる気が出てきたら、テレビの前なんか行こうとしませんね。
私自身も、正直言って、そんなことしたって、1度テレビの方に向かってしまった気持ちを、勉強の方に向けることなんてできません。
だから、私は普段はリビングで勉強してますが、その日だけはテレビのない自室にこもるという手段を取っていました。
それでも、聞こえてくるテレビの声と家族の笑い声…。
誘惑に勝てそうにない…。
でも、だからと言って勉強しないわけにはいけないし…。
誰かやる気スイッチを押して!!
っていう方に。
私が実際にしたことがある、やる気を出す方法を最後に書いて今日のブログは終わりたいと思います。
その方法とは、
「今から集中してすることを紙に書き出し、紙に書いたことを人に宣言してから始める」
です!
紙に書き出すだけじゃなくて、宣言することで、達成しようという気持ちになれるんじゃないでしょうか?
時間を決めてから始めれば、さらにいいかもしれません!!
受験生だけではなく、普段からみんな、試してみてください。
それでは、今日はこれで。
次は、
私含めみーーーーんなが恐れている
高田校の老婆こと、主任こと、
イタコさんです\(^o^)/チェケラ