小学生の全国統一小学生テスト
無事に終了いたしました!!!
今回も100名を超える小学生たちがルートアカアデミーに集まってくれました
小学1・2年生にとっては
問題用紙と回答用紙が別れているテストなんて初めて!!!
というケースも多く戸惑ったのではないかと思います
もちろん
3年生以上の中にも初めてだという受験生はいたと思いますが
それ以上に3年生からはマークシート方式になるので
その書き方に戸惑ったのかもしれませんね
試験開始前に
マークシートの記入方法について説明&練習があるのですが
大学受験の高校生でもセンター試験で書き間違いをする人がいるぐらいなので
アカデミー側としても注意するところであります
今回
特に下田校では
普段通う教室ではなく会場を借りての実施だったので
間違った人がいるかもしれません
小学低学年の受験者が多いルートアカデミー
これは毎回のことですが
1年生と3年生の多さにビックリしました
中学受験の準備段階での期待の高さが
通塾する生徒の低年齢化につながっているのではないかと思っています
受験会場の設営などがあり
終了後、いつものように保護者の方々とお話しする時間は少ししかなかったのですが
育脳トレーニングについての質問をいくつかお伺いしました
これもありがたいお話で
これだけ興味を持っていただけると非常にうれしいですね
ぜひとも
保護者の皆様の期待に応えられるよう
そして
生徒それぞれの目標を達成できるよう指導していきたいと思います
小学生テストが終わったと思ったら
今日は全国統一中学生テスト
これは高田校だけの実施で
今回初めての実施でしたが
桜井市や香芝市からの受験もありました
小学生テスト
中学生テスト
ともに今月の3週目あたりには結果が届くと思われます
せっかくの休みにもかかわらず
頑張った受験生のみなさん
結果を楽しみにしていてくださいね