うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

寒いんです

2017-11-23 14:32:04 | カズナリ先生より

 

桜井校の教室長です。

今週はとても寒いですね。

 

教室長ブースは

教室内で一番寒いところに位置しているので

もう僕は

極暖を着ています。

 

本格的なシーズンになると

極暖を二枚重ねしてから、かつカイロを必要とします。

今日からユニクロは大感謝祭だそうですが

日曜日、買いに行こうかなと。

 

 

室内の暖房は効いています

今年の夏に新調しましたので

すこぶる快調です。

暑がりな人は半袖で過ごせるほどです。

 

 

しかし

この教室長ブースだけは

本当に寒いのです。

 

 

 

 

あっという間に

11月も終わりを迎えようとしています。

寒いのも当然だなぁと思います。

 

一か月後くらいには

なかなか寒い

あの吉野の山の上に登っているのかと思うと

そんな一年って早かったっけ

 

って思うわけです。

 

 

大学公募も

関西圏の公募受験では

本命校としている生徒も多い

産近甲龍が始まってきました。

 

一般まで引っ張りたくない人は

頑張ってここで決めたいところです

 

センター受験組は

現時点までの努力の成果を試してほしいです。

 

 

なんやかんやで

一年の半分は

何かしらの受験が存在する、今の日本なんで

大体いつのタイミングでも

頑張れよ

と言ってるんですが

 

やはり

ハイシーズンはこれからなので

より一層頑張っていただきたいですね。

 

 

高校受験も

来週内申ラストを決める期末があります

頑張れよ

 

 

寒いので

アツいインドの話題でも。

 

今回の話題は

アツすぎて

NHKのニュースにもなってしまった

 

なんと

インド軍が

一台のバイクに

58人乗るという

ギネス記録を達成しました

 

すごいですねー

バイク1台に58人、インド軍チームがギネス世界記録達成

 

何の意味があるのか、

それを問うてはいけないのであります

 

こんなこともします

インド軍のパレードは

 

 

何の意味があるのか

いや、

とにかく

バイクに乗せたら最強ではなかろうか、と

 

 

バイク乗れなくてもいいので

受験をクリアしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする