うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

個人戦に決まってるだろ

2018-01-11 15:05:36 | カズナリ先生より

 

 

雪が降りました

 

どうも今週末まで

雪が降りやすい状況にある模様

 

ということは

私立中学の受験

センター試験

ともに雪景色となる可能性高し

 

といいますか

センターの日って

ほぼ毎年のように

雪が降っているような気がしますが

 

そんなこともあって

日程をずらせとか、北国不利とか

何やら議論が

僕が現役のころからありましたが

それも2年後には無くなるわけで

 

結局

何も変わらずかい

 

という感じですね

 

共通一次時代も含めて

そこまでして固定化されていたものなのに

2年後無くなるって

本当に新試験は滞りなくできるんでしょうかね

 

ま、

先日、某大学事務局におられた先生と

お話しする機会がありましたが

センターの会場設営もなかなか大変で

何かあったらいけないからと

前泊で近くのホテルに宿を取り

午前5時過ぎには会場付近の

道の安全状況などの確認をしていくので

ホテルの朝食の用意前に出発をすることとなり、

飲まず食わずでほぼ準備だと

 

その他にも

問題の保管や答案の管理

リスニング機器の不具合が

とか

ま、なんやかんやでてんやわんや

 

とおっしゃられておりました。

 

 

これが

新試験となると

どうなるんでしょうかね

 

自分の所の高校で受けられると、なってくると

あまり考えられないですが

中立の機関の監視がないと

当該校の先生の身内びいきで

うんぬんかんぬんとか

 

会場がめちゃくちゃ増えるから

答案が紛失とか届かないとか

ありそうな気がすごくします。

 

おそらく

徐々にマークシートではなく

コンピューターやタブレットを使ってやるのが

主流になっていくのでしょうが

回線トラぶったりとか、端末おかしくなったりとか

現状のリスニングトラブルの比でなく

起こりそうなんだけど

 

ただ、

小笠原諸島に住んでいる生徒とかは

今みたいに前前泊くらいで

本土やら都内までセンターを受けに行く、という

地理的不利は解消されそうですけど

 

・・・いや、どうなんだろう

新試験になっても

やっぱり受けに行くのかな

 

 

同年代で

たくさんの人々が

一か所に集まって

試験を受けるっていうのは

結構、情緒があるものだと思うんですがね

 

時代ってやつですかねぇ

 

 

2年に一回くらいここで言う

センターの時の心得、言っておきましょうか

 

脳みそに直接栄養送るには

ブドウ糖がいいので

ブドウ糖の結晶をドラッグストアとかで買って

試験の前にぼりぼりかじっておくといいぞ

この頃はラムネもありと聞いたけれど

ラムネはあのスースー感が、ダメという人もいるので

やはり

ここはブドウ糖の結晶をガリガリいっておきましょう

無心でむさぼり食っていると

何だこいつ、と

周りに威圧感を与えることもできるぞ

 

その少しの出し抜き感が

大きく効いてくるのだ

 

鉛筆は腐るほど持って行ってください

消しゴムも大、中、小などの

サイズわけをするくらい持っていくといい

なんかナーバスになっていると

消しゴムの大きさって

やたらと気になるものなので

その日のフィーリングに合ったサイズでやってみましょう

 

あとはベタにトイレの確認とか

休み時間中の他の奴の会話に耳を貸さないとか

そのあたりはおさえておきましょう

 

とくにしゃべる奴は非常にうざいです

自分が不安かはたまた自信があるのか知らないけれど

非常にいらっときます

 

なので、

話しかけられる前に

先手を取って話しかけると

自分は嫌なやつとなりますが

いい気持になり、

相手にプレッシャーを与えることはできます

 

ただ、友情はちょっと危うくなります

 

しかし

受験は団体戦ではなく

バリバリ個人戦です

 

家族の助けを考えれば

団体なのかもしれませんが

仲間内での団体戦では決してないです

 

他の奴に

自分の思い描いていた

夢と目標が譲れますかね?

 

そこで

どうぞどうぞ とか

みんなで頑張ろう とか

言えるのは

本当に、自分がやりたいと覚悟が決められる

夢や目標じゃないかもしれませんね

 

 

蹴落とす

 

 

言葉は悪いけど

 

これしかないような気がします

 

自分が目標などをかなえた後に

その自分の目標に続こうとしている人に

手を差し伸べてあげるのは

100パーセントアリな態度ですけど

 

それまでは

心を鬼にしなくてはならないと

思いますよ

 

 

ま、

今週末

頑張りましょう