今日は何の日かなーと思って検索すると、いろいろあっておもしろいです。
ホントに毎日が記念日!です。
ちなみに、今日1月22日はカレーの日です。
語呂合わせとか関係なく・・・
1982年1月22日、「学校給食35周年」を記念して行われた全国栄養士協議会が
カレーライスを全国の小中学校の児童に給食として提供したことを記念して制定、
されたようです。
小中と給食で育った私としては、月に1度あったような記憶、の、カレーの日、好きでしたね。
小学生中学生の口に合った?甘めのカレーはみんな大好きだったような・・・・・
給食のカレーは、大人になって、市販のルーを使って自分で作るカレーとは味が違ったなあ。
ちがうと言えば、以前ご近所に市内の会社で働くインド人のご家族がいて(家族でインドから
転勤、何年か後にアメリカにまた転勤して行かれました)カレーをふるまってくれたことがありました。
野菜たっぷり、スパイスもすごくたくさん使ってオリジナル味のカレーでした。
こく〇ろ、バー〇ントカレー、2段〇カレー、ジャ〇カレーなどなど、カレー作りにお世話になる
市販のルーを使ったカレーとは全く別物でした。
どちらもおいしいです。
おいしいといえば、素うどんにおたま1杯ぐらいの残ったカレーを入れるとおいしいことに、最近
気付きました。
受験生の夜食にカレーうどんはいかがでしょう。
今まさに受験モードまっただ中の高3生、中3生が芽育に来て授業までの時間や授業終えてから
の時間、授業ない日も勉強している姿が日常の景色になっています。
その姿を、特に、高2生が来年の自分と重ねて、受験勉強のスタートは早いほうが良いというすごく
単純明快なことに気付いてくれますように・・・いえいえ、気付くのを待つなんてのんきなことは言って
られません。すでにしつこくしつこくささやいています。
今週も寒波がやってきそうです。1月20日が大寒だったので1年中でもっとも寒い時期ですよね。1月の
後半から2月の中頃までは私立大学、私立高校(三重、奈良、大阪、京都)の入試がめじろおしです。
そして2月8日9日は三重県立高校の前期試験があります。泣いても笑っても試験はやってきます。
逃げることは出来ません。
最優先事項は受験勉強です。
合格つかみとるまで、ねばりましょう。
ホントに毎日が記念日!です。
ちなみに、今日1月22日はカレーの日です。
語呂合わせとか関係なく・・・
1982年1月22日、「学校給食35周年」を記念して行われた全国栄養士協議会が
カレーライスを全国の小中学校の児童に給食として提供したことを記念して制定、
されたようです。
小中と給食で育った私としては、月に1度あったような記憶、の、カレーの日、好きでしたね。
小学生中学生の口に合った?甘めのカレーはみんな大好きだったような・・・・・
給食のカレーは、大人になって、市販のルーを使って自分で作るカレーとは味が違ったなあ。
ちがうと言えば、以前ご近所に市内の会社で働くインド人のご家族がいて(家族でインドから
転勤、何年か後にアメリカにまた転勤して行かれました)カレーをふるまってくれたことがありました。
野菜たっぷり、スパイスもすごくたくさん使ってオリジナル味のカレーでした。
こく〇ろ、バー〇ントカレー、2段〇カレー、ジャ〇カレーなどなど、カレー作りにお世話になる
市販のルーを使ったカレーとは全く別物でした。
どちらもおいしいです。
おいしいといえば、素うどんにおたま1杯ぐらいの残ったカレーを入れるとおいしいことに、最近
気付きました。
受験生の夜食にカレーうどんはいかがでしょう。
今まさに受験モードまっただ中の高3生、中3生が芽育に来て授業までの時間や授業終えてから
の時間、授業ない日も勉強している姿が日常の景色になっています。
その姿を、特に、高2生が来年の自分と重ねて、受験勉強のスタートは早いほうが良いというすごく
単純明快なことに気付いてくれますように・・・いえいえ、気付くのを待つなんてのんきなことは言って
られません。すでにしつこくしつこくささやいています。
今週も寒波がやってきそうです。1月20日が大寒だったので1年中でもっとも寒い時期ですよね。1月の
後半から2月の中頃までは私立大学、私立高校(三重、奈良、大阪、京都)の入試がめじろおしです。
そして2月8日9日は三重県立高校の前期試験があります。泣いても笑っても試験はやってきます。
逃げることは出来ません。
最優先事項は受験勉強です。
合格つかみとるまで、ねばりましょう。