はい、どうも。皆さんこんにちは。
八木校の辻です。お久しぶりですな。
久しぶりに順番が回ってきましたので、少しお付き合いしていただけると幸いです。
4月にはいりましたね。
新学年になるすべての皆さん、おめでとうございます‼
新生活が始まる4月、私は新しいことにチャレンジ中です。
韓国語を始めました。きっかけは「K-POPアイドルが出ている韓国のバラエティの動画を見て、日本語字幕なしで何を言っているのか理解したい!」と思ったからです。
音楽プレーヤーで毎日少しずつ聞き流しています。
スピー〇ラー〇ングのように(笑)
おかげで韓国語で自己紹介は出来るようになりました。
普段の勉強も同じです。何時間も無理に続ける必要はありません。
1時間が無理なら30分、30分が無理なら15分、自分の集中力が続く時間を見つけてみてください。
教科ごとに時間を決めてみるのもいいかも。
何事も継続、続けることが大事。
少しずつ続けていくと自然に何時間も勉強出来るようになります。
1度試しに実践してみてください。
勉強の話はここまで。
さて、最初にも少し触れましたが4月です。
新しい世界に飛び込むすべての皆さん、おめでとうございます!
新しい生活が始まると、ストレスや疲れが溜まってしまいがちになりますよね。
そんなときはストレス発散!
ちなみに私のストレス発散方法は「一人映画」です。
寂しくはない!断じてない!(笑)
最近は月に一回は映画館に行ってるかも。
私は家の近くに映画館があるので、休みができるとすぐに放映時間調べて行っちゃいます。
今度は一人カラオケに挑戦してみようと思っています。
皆さんはカラオケでどんな曲を唄いますか?
ぜひ教えてください!
さぁ、4月もはりきっていきましょう‼
それではアンニョーン!(さようなら~)
八木校の辻です。お久しぶりですな。
久しぶりに順番が回ってきましたので、少しお付き合いしていただけると幸いです。
4月にはいりましたね。
新学年になるすべての皆さん、おめでとうございます‼
新生活が始まる4月、私は新しいことにチャレンジ中です。
韓国語を始めました。きっかけは「K-POPアイドルが出ている韓国のバラエティの動画を見て、日本語字幕なしで何を言っているのか理解したい!」と思ったからです。
音楽プレーヤーで毎日少しずつ聞き流しています。
スピー〇ラー〇ングのように(笑)
おかげで韓国語で自己紹介は出来るようになりました。
普段の勉強も同じです。何時間も無理に続ける必要はありません。
1時間が無理なら30分、30分が無理なら15分、自分の集中力が続く時間を見つけてみてください。
教科ごとに時間を決めてみるのもいいかも。
何事も継続、続けることが大事。
少しずつ続けていくと自然に何時間も勉強出来るようになります。
1度試しに実践してみてください。
勉強の話はここまで。
さて、最初にも少し触れましたが4月です。
新しい世界に飛び込むすべての皆さん、おめでとうございます!
新しい生活が始まると、ストレスや疲れが溜まってしまいがちになりますよね。
そんなときはストレス発散!
ちなみに私のストレス発散方法は「一人映画」です。
寂しくはない!断じてない!(笑)
最近は月に一回は映画館に行ってるかも。
私は家の近くに映画館があるので、休みができるとすぐに放映時間調べて行っちゃいます。
今度は一人カラオケに挑戦してみようと思っています。
皆さんはカラオケでどんな曲を唄いますか?
ぜひ教えてください!
さぁ、4月もはりきっていきましょう‼
それではアンニョーン!(さようなら~)