うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

サンタさん

2020-11-30 12:44:25 | 芽育学院
11月も最終日になりました。

高校生は期末テスト期間中。

中学生は期末テスト返却されたかな。

また、いちいち聞きましょう。


園児さんとお迎え待ちをしているとき、

「サンタさん折り紙で作れる?」と、聞かれました。

残念ながら、サンタさんは折ったことがなく、

「折ったことないわ~」と言ったら

「折ったろか?」

「出来る?」

「うん出来る」

計算用紙を折り紙に見立てて、

折り始めました。

幼稚園で折ったそうです。

こうやって~、こうやって~

と、頭の中は、幼稚園で折ったサンタさんが

あるんでしょうね。

楽しみに待ってましたが、途中であれ?あれ?

となって、時間切れになってしまいました。

出来上がったサンタさん、見たかったわ~と

思いながら・・・・

さようなら~と元気に帰っていきました。

お家で続き折って出来上がったら復習完了です。

その後何度も折れたら定着。

勉強と一緒ですね。

ちなみに、私の推しは折り紙で作ったカエルです。

少しだけ手間がかかるけど、教えたら園児さんでも

折れるレベルです。

指で押さえてピョンと跳ばすことが出来て、子供にウケます。

ほとんどの園児さんが、くいついてくれました。

やはり動きがあるモノは人気なのかもしれません。

小さめの折り紙で折ると、ピョンと跳びはねる高さを

かせぐことが出来ます。

パクパクも人気です。

みんな、まずは、折って~

から始まり、折ってあげると

出来上がったもので遊び、

そして、こちらから働きかけるわけでもないのに、

折り方教えて~ときます。

自分で作りたいんですね。

教えながら一緒に折りますが、

きっちり折り目をつける、とか、角と角合わせるとか、

大事なところがまだまだふわ~っとしかやれないので、

出来上がりは完璧とは言えませんが・・・・・

でもなんとか自分で最後まで折るところが素晴らしい。

横から手出しせず、口出しはしながら、

またいろいろ作ってみましょうね。




明日から12月。

頑張りましょう。

走るよ~。