うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

桶屋が儲かる のはいつなんですか

2020-11-12 16:37:44 | カズナリ先生より


じわじわとまた

コロナウイルスの感染者が増えてきましたね。


寒いんですけど

塾内、換気扇回しっぱなしで

空気こもらない対策をとっていますし

新調したドアもいい感じで活躍しています。


ま、そもそも

うち、個別マンツーマンで

講師と生徒の適切な距離も取れているので

密になる要素はないんですけどね





夏は冬のように

冬は夏のように

というのが

かつては、学習塾や予備校の校舎の常識でしたが

エコであったりコロナであったりで

だいぶ様相は変わってきましたね




さて

昨日がブログの当番だったら

ポッキーよりもプリッツよりもトッポのほうが好きとか

なんとかいろいろ言えたのに

日付的になんだか惜しい11月12日


それでも何かあるのではないかと思ってたところ

1955年の11月12日に

ヒルバレーの教会の時計塔に雷が落ちて

マーティーが1985年に戻ることができたんですな


何の話かと言えばバックトゥザフューチャーの話です。


2だと

2015年にはスケボーがホバリングしていたりとか

靴ひもが自動でしまったりとか

色々と夢のある設定でしたね


マーティーが浮いてた一方で

2015年はシンジがエヴァに乗り込んでいますね


今年公開予定だった

シン・エヴァも

結局来年になりまして

いや、1月公開って

また延期になるんじゃないのって思ってますけど

Qから9年って洒落じゃないんだから


新劇場版開始からなんやかんやで14年

序が公開された時の赤ちゃんが

いまや中学生です


テレビアニメは1995年くらいだったような。

よって四半世紀。

続けてる間に本当に新世紀を迎え

セカンドインパクト超えちゃったからね


と、そういうのは置いといて


そう、そういうことを書き始めるということは

めぼしいネタはそんなにないのですね



勉強することは当たり前

始まっている大学受験に全力を尽くしてもらうのは当たり前


当たり前のことを当たり前のように書くことに

意味があるのだろうか

いや、このブログはそんなのをそこまで求めてないはず


近頃になって

ようやく各塾がチラシを打つようになって

入塾生を募ろうとしているのに対して

こちらも真っ向から入塾を募るのは

何かが違うのだ


他愛もない話題を提供して

日常生活の中でその話題に触れる機会があったとき


ああ、あの塾のブログでそんなこと言うてはった

せやな、あの塾に行ってみたろかい

入塾したろかい


という

極めて壮大且つ遠大な

風が吹けば桶屋が儲かる

方式のブログを

まさに我ら書かんとす なのである



そんなことを

生徒に言っていると

もっと気を入れて広告したらどうですか

いや、ほんまに


とか言われる始末であります


広告と一口に言われましても

ね、

なんかおなじみのアニメキャラが出てきて、言いそうもないことを一言とか


肖像権がないからっていって

歴史人物やら政治家の肖像画が出てきて一言とか


あなた塾通わなくても

お出来になられるでしょうという利発そうな子供が出てきて一言とか


たぶん夜中に宇宙人に埋め込まれた体のスイッチを押されて

発奮してしまう子供が出てきて一言とか




広告ってそんなんでいいのか そんなのでいいのか?

いま全集中、とか呼吸とか 言ってたらウケがいいんだろ?

え、俺言ったらいいの?

全集中、芽育の呼吸、進路に向かって猪突猛進 とか言ってたらいいの?

教室の床のタイルカーペット、緑と黒にしたらいいの?


首やたらと振りながら

勉強分からなくなる以前に時を戻そうとか

そんなん言えばいいのか?


動画配信で

東大、伝説の難問RTAとかやったらいいのか?


と塾生に向かってパワハラめいて詰めてしまう今日このごろ


あ、ちなみに互いに笑いながら言ってますよ 笑


今年も流行語大賞やら

今年の一字とか言われる日も近づいてまいりました



そう

勉強しましょう。


広告は知らない 来年面白いのができるのかもしれない

来年のことを言うと鬼が笑うっていうし


鬼っていえば


あ、もういいですか



ではでは

冬期講習もそろそろ募集がかかるのではないかな

ま、状況は読めませんが


なんやかんやで

受験は必ずやってきます

ペリーが黒船乗って来年やってくるっていた時くらいに確実に来ます


あ、ペリーっていえばね

昔、FLASHアニメっていうのがあって


もういいですか、引き伸ばしましたけど


入塾も募集していれば、講習生も募集しておりますよ

ああ、季節が寒くなって

成績のそら寒さにも気づいてしまったら

なんとなくHPでも見て資料請求をしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1111の巻

2020-11-11 21:09:18 | koi先生より
こんばんは。


koiです。


今日は11月11日。


キリがいいよね。


はい、書くこと決まり。


今日は何の日シリーズ。


世界平和記念日
第一次世界大戦の終戦記念日。アメリカでは在郷軍人デーで式典に軍帽をかぶって出席し、イギリスではポピー・デーといって教会で礼拝をする。

土の日
11月11日の「十一」が「土」と読めることから、長野県ではこの日を「土の日」とし、農業試験場等で毎年「土づくり研修会」等を開催している。

ピーナッツの日
全国落花生協会がもっとピーナッツを多く消費してもらおうと1985年(昭和60年)に制定した。ピーナッツの新豆が出回る時期であり、落花生の中に2粒の豆が入っているので11が重なる日に決定。

靴下の日
1993年(平成5年)に日本靴下協会が、一年に一度だけペアとペアが重なる日ということで制定。

鮭の日
新潟県村上市が鮭のまちをPRするために制定。「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから。

西陣の日
1477年のこの日、応仁の乱が実質的な終わりを告げ、京都に平和がよみがえった日であり、全国に散っていた織手達が京都に戻り、西陣の陣あたりに住みついて機音を響かせる端緒となった日として西陣の日事業協会が1969年(昭和44年)に制定。

電池の日
日本乾電池工業会が電池に対する知識と理解を深め、正しく使ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定した日。電池の正極+と負極-を合わせて十一月十一日を記念日とした。

配線器具の日
日本配線器具工業会が1999(平成11)年11月11日に制定。 コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された。

もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。

煙突の日
「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。

きりたんぽの日
秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。 きりたんぽを囲炉裏に立てて焼いている様子が「1111」に見えることから。

磁気の日
磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992(平成4)年に制定。 磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたてて。

おりがみの日
日本折紙協会が制定。 世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。

ジュエリーデー
1909年(明治42年)の今日、宝石の国際重量単位として「カラット」が採用されたのを記念して宝石業者、宝石商などが制定した日。

ポッキー&プリッツの日
食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。 同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。

チーズの日
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年(平成4年)に制定。日本の最古のチーズの製造記録が10月である事から、新暦に置き換えた11月にし、覚えやすい11日を「チーズの日」とした。6月1日のチーズの日とは無関係。

サッカーの日
サッカーは11対11人で対戦するスポーツで有ることから、日付をこれに見立てたもの。スポーツ用品会社エスポートミズノ制定。

めんの日
数字の1が並ぶ日付が、細く長い麺を連想させるとして、1999年に全国製麺協同組合連合会が制定。

ハッピーバイナリデー
11月11日と1が4つ連続し、日付がバイナリ(二進数)値となる日の中で最大の値を示す日であることから、主にコンピュータに関係者するものの間で祝われる(?)。Happy Binary Day!


やっぱりたくさんあるよね。


ということで『桑の木』


ゴッホね。


1111が木っぽいからね。


ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットコインの行方は・・・

2020-11-10 15:15:09 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「バイデン大統領」高田校RYOです。

結局どうなってしまうのか大統領選・・・

今回、僕は出馬を断念しましたが次回は頑張ろうと思います(笑)

って事よりもファイザーさん

待ちに待ったコロナのお薬が出るのかな???

承認されれば日本は6000万人分を準備するとかしないとか。。。

先にお年寄りからみたいですけど、やっと少し安心して毎日を過ごせるようになるかもしれませんね。

しかし、奈良県はマシですが、北海道はどうなってしまうのか・・・

それでもGO TOの対象を外さないって日本はどうなの(汗)

確かに、これから北海道に旅行したい人はたくさん居るとは思うのですが、ちょっと怖すぎませんか??

気にしすぎと言われるかもしれませんが、今はまだまだ気にしすぎないとダメな状況。

そりゃ、北海道で美味しいものが食べたい・・・

海の幸をふんだんに使った海鮮丼が食べたい・・・

雪まつりは中止になったのかな? やるのかな??

冬の北海道は魅力溢れるんですけどねぇ

一昨日だったかな、もう雪が降って積もっていると聞きました。

知り合いが北海道に居て、コロナが落ち着いたらおいでと言ってくれているので楽しみでしょうがない(笑)

そうやって先の楽しみにウキウキしながら今を頑張る。

受験生もそうですよ?

今は辛いかもしれない。

でも、あと数か月後の自分を楽しみに今頑張るんです。

そして合格を勝ち取り一緒に大笑いしようぜ!!!



では、また来週



あでぃおす♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満面の笑み

2020-11-09 13:50:47 | マサエ先生より
11月に入って最高気温が20度を下回り、

最低気温は一けたになりましたね。

朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。

寒暖差が大きくなると、カラダがついていけず、

体調を崩す人も・・・・

一枚はおるものがあると

安心ですね(これはお天気お姉さんがよく言うフレーズ)

これから大事な時期なので、体調管理しっかり

気を付けていきましょう。



四谷大塚の小学生テストが11月3日、無事終わりました。

初めて受験した生徒さん、テスト終えて、ホッとしたのか

満面の笑みで「さようなら~」と手を振って帰っていきました。

最後の小学生テストを受験した小6生は、時間配分が

上手くできたとのこと。(今までは、時間が足りなくて最後まで

問題が出来ないとつぶやいていたよね)

テストの内容については・・・・・

すぐにわからなかったけど、

あたえられた情報と自分の持ってる知識を組み合わせて

考えると、答えることが出来た問題があったそうです。

おうちでその話をすると、小学生テスト経験ありのお兄ちゃんに

「そういうことが出来るようになることが大事やで~」と

ホメられたそうです。

お兄ちゃんも小学生テスト受けてましたよね。

今は自分の志望高校に入学し、文武両道で頑張っています。

当日、帰りに解答を渡しているので、やりっぱなしではなく、

お家でそれぞれ見直してほしいです。

講師スタッフとともに、声かけながら、見送りました。


自分のテストの点数が、校内ではどれぐらいの順位か知りたくて

先生にたずねても、学校によっては教えてくれないところが

ありました。中1、中2で1回ずつ受ける実力テスト(名張市内の中学校で実施)

で表示される順位を目にして、自分は今ここらへんか~、

がんばらな~と思ってきた中学生たち。

中3になり、実力テスト、模擬テストを受けて、順位がわかるように。

そして、高校生になりました。

校内模試の順位がはりだされました。

望んでいなくても、自分の順位がわかることに・・・

点数上位者のみ、はりだされているのを見て、、、

自分の名前が無いことに、奮起する生徒もいれば、

アニメでは、テストごとにはりだされてたけど現実は

全部のテストはりだされるのとちがうねんな~と、ゆるっと覚悟していたような生徒もいて、

感じ方はそれぞれですね。

全員の点数、順位が貼りだされていなくて、上位者(40~50位ぐらい)だけ

のようなので、そこに名前が載るよう頑張ってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績速報がでてきましたね

2020-11-08 16:40:51 | 芽育学院
11月3日の全国統一小学生テスト

成績速報を確認し内部生に伝える


小学低学年から通う中学入試の準備をしている5年生

いままで悔しい想いをしてきたのですが

今回はなかなか満足いく点数だったようでゴキゲンです

美味しいカラアゲを味わえそうですね(笑)


さて

統一テストが終わったと思ったら

昨日は5年生が四谷大塚の月例テスト

今日は6年生が同じく四谷大塚の合不合判定テスト

22日は五ツ木駸々堂の模擬テストだし

まだまだテスト三昧は続きます


ちなみに

四谷大塚のでは

テストで学力を確認するというよりも

テストが学力が上げるという考え方です


関西では馴染みの少ない四谷大塚ですが

日本全体で考えると四谷大塚が中学受験に影響を及ぼす度合いは大きいです

ということは

中学受験の勉強もテストが一番大事ということになりますね


ルートアカデミーでも

本来は関東の四谷大塚同様に

週テストということで毎週毎週

その週に学習した内容のテストをする方式でもよいのですが

この部分だけ関西の土地柄に合わせて月例テストにしています


ふむふむ

将来的には検討していきたいと考えています




全国統一小学生テストの成績返却は

ルートアカデミーに届き次第

それそれのご家庭にご連絡させていただき

返却面談の日程を調整いたします


ルートアカデミーの内部生以外でも

この返却面談を楽しみにされている保護者の方は多く

その2週間はルートアカデミーが一番盛り上がる教育相談機関になります


私も

のど飴と水をたくさん準備してお待ちしておりますよ


嵐の前の静けさ・・・とでも言いましょうか

あと一週間ぐらいは落ち着いた日が続くはずです

その後のことは・・・

体力勝負の部分もありますので頑張りますぜ!!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト10

2020-11-07 17:58:05 | 講師から


こんにちは

桜井校の落合です。

11月も一週間が終わりました。



大学も後期の授業が始まって

一か月が過ぎました。


前期と何が違うかというと

対面の授業が始まったということです。


朝から電車で通学して

夕方に帰ってきて、塾で講師をする


このサイクルが本来は通常だと思いますが

半年の間

通学というものから遠ざかっていたので

体が悲鳴を上げています。

眠気が抜けません。


まだ一部オンラインの授業があって

フルでの対面授業ではありません。

これが全面開始になったとき

また、実習なんかが始まったときに

私はどうなるのでしょう。

結構心配です。


大学も公募試験の準備などで忙しくなっています。

例年なら文化祭もあるのでしょうけど

今年は盛大というわけではなさそうです。



バイトと言えば

今週末

藤井の模試の試験監督に行きます。


これもまた朝が早いんです。

模試の受付が

7時40分ということを考えれば

私たちがいつから準備を始めるかは

ちょっとわかるかもしれません。


11月の模試は

今までの模試と違って

本番さながらで

人もたくさん参加します。


自分のことを振り返ると

そろそろ本番だな

という感覚があります。


同時に行われる三者懇談もあるので

ここで志望校が決定する子も多いと思います。


とくに私立高校は

ここで志望校を決めることが多いと思います。

将来に現実感が出てきます。



公立はぎりぎりまで粘れますけどね。


これを受けると

塾での授業が

私立本番入試までだいたい10回を切るサインです。




あと10回で

塾で何ができるか

逆に

私は何を教えることができるのか

が勝負になってきます。



10回で納めたくない人は

講習や自習で頑張りましょうね



インフルエンザの予防接種も

締め切りになるところが出てきたようです。



体調も万全にして

これからの模試や内申が決定する定期テストに

望んでほしいと思います。



とにかく

来るべきものはやってきます。

備えましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領

2020-11-05 14:54:33 | カズナリ先生より


アメリカ大統領選挙、どうなるんでしょうかね。

なんか失礼かもしれないけれど

どちらもうさんくさいというか、ねぇ。

どちらになっても良くないというか

人材不足なのかね、アメリカも。

史上最低を選ぶか、最高of最低 を選ぶか

みたいな、もうねぇ。

他所の国だからと笑ってられないんですよね、アメリカだし。

日本もあまり人のことを言えないところはあるし。


高齢でも元気な人がいて

英知の塊みたいな人もいるけれど

なぜか国のリーダーには、

そのくじが当たりにくいんですよね

天に二物、三物くらい与えられた人がやるのが

納得できそうな気もします。


まぁ人間なんでね

完全無欠はありえないのでね


性格的にはぶっ飛んでいるかもしれないし

嘘だ!っていうのは大好きみたいですけど

自分自身はほとんど嘘をついていない、

正直すぎるトランプのほうがまともなのかなぁ

ある意味、嘘をつかない政治家って結構貴重な人種なので

ぶっ飛んで見えるんだけど、

彼のやっている政策を見ていると

アメリカのため(だけしか考えてないともいえる)に

全力で行っているので

世界のリーダーとしてはどうかと思うけど

アメリカだけのリーダーとしては、ええ線行ってると思うのよね

極端だけどね。だからいろいろな分断を招くとかあるんだけど。




バイデン氏はええこと言ってるけど

それ本当にできるの、ってことと

それやっちゃうとアメリカの国力は落ちるだろうな

ということを言っているので

世界のリーダーというか、外面はいいかもしれないけれど

コロナで結構食らっているアメリカ的には

彼の言っていることを施行していったら、ズタボロになりそうな気もするんだよね

そうすると中国がズドーンと出てくるような気もして


まぁ

どちらになるのかはわからないんですけど

どちらも健康に気を付けてください。



さて

何か他にあるかなぁ


大学受験も本格化、旧AOの合否が出始めました

旧公募も来週から始まってきます。


地方の国公立は推薦の合格が出てきました。


山口大学で結構な事故が発覚しましたけど

悪気はなかっただろうから許してあげたい。



秋が来たと思ったら

春を決めてくる人もいるということで

季節が入り乱れていますが

勉強しやすい季節でもあるので

換気に気を付けながら

学力を伸ばしていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしこの巻

2020-11-04 01:38:00 | koi先生より


こんばんは。


koiです。


猫飼いたい。


そんなことよりアメリカ!


アメリカ大統領選挙!


絶対期末テスト出るよ!


この間の大阪都構想も出るね!


あれも激戦だったけど、こちらも激戦。


もうニュース見ていてもよくわからん!笑


これとかヤバイね。




米大統領選の開票が続く4日午前2時30分(日本時間同日午後4時30分)ごろトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、「我が国に対する重大な詐欺が起きている」「我々は選挙に勝つ準備ができている。いや、率直に言って、我々は勝利した」と宣言した。


まだアリゾナやペンシルベニアなど多くの激戦州で開票が続いているが、「我々は最高裁に行く。投票が全て終わって欲しい」として、選挙をめぐって訴訟を起こす考えを明らかにし、今後も開票が続く、郵便投票の集計を止めさせたいと示唆した。


トランプ氏が根拠なく「勝利宣言」を行う懸念は以前からあり、米メディアは演説について一斉に「極めて無責任な発言だ」「民主主義を損なう」などと批判している。(ワシントン=香取啓介)


いや、開票を止めさせたいとか大統領が言うのやばいやん!笑


カルチャーの違いなのかな。


まぁ注目やね。


こんな時事問題にも目を光らせていきましょ!


ということで、「アメリカ国旗」ジャスパー・ジョーンズですね。


ともにポップアートを盛り上げていくことになるロバート・ラウシェンバーグと共同生活をしながら互いの作品を批評し合っていくうち、抽象表現主義に抗う革命的な表現が生まれました。


特に有名なのが、このアメリカ国旗を描いた作品。


当時、「旗」「標的」といった、わかりやすく象徴的で、誰もが受け入れられるものを題材にすることは、それこそ反旗を翻すようなことだったようです。


当時のアート界に激震をもたらしたこの絵は、オークションでは110億の値がついたとか。


ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッティング♪

2020-11-03 16:10:14 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「加藤 浩次」高田校RYOです。

さて、本日は待ちに待った

「全国統一小学生テスト」

昨日の夜中に準備を終え、朝の8時に教室へ到着。

まずは部屋の換気を万全にしてからスタッフと打ち合わせ。

8時30分に戦闘態勢は万全(笑)

40分から次々と受験生が来塾

9時ピッタリに試験開始!!!

さて、今回は全国レベルの小学生が出るのか!?

そんな事を考えながら試験監督に集中。

教室に聞こえる「カリカリ音」

当然ですが、何もトラブル無しで午後1時

全ての試験が終わり最終チェックを終える。

ここからが本番だ・・・

そうなんです。


「お昼ご飯」


え???

テストとか勉強の事じゃないって???

そうなんです(汗)

だって今日は火曜日ですから(笑)

ちょっと考えていたのは「いきなりステーキ」

ただ、祝日はお得なランチがやっていないはずなので却下。。。

でも、どうしてもお肉が食べたくなった僕の選択は

「やよい軒」

特カットステーキ定食¥1500にしよう!!!

かなり贅沢な金額ですが、食べたいものはしかたがない(笑)

車を走らせ無事に到着。

ご飯おかわり自由なのを確認して入店。

食券を買い、席へ着く

注文した特カットステーキ定食が届くまで備え付けのお漬物をポリポリポリポリ♪

そして店員さんに運ばれてきたステーキを一心不乱に食す。

まずはおかわり一杯目

余裕の2杯目

まだ大丈夫

3杯目でそろそろ限界である。

最後に冷たい水を飲みほし、お店を後にした。


はぁ、幸せなお昼ご飯であった。


ん??


結局、何の話って???


えっと、今日のお昼に特カットステーキ定食を食べたよって更新ですが何か?????(滝汗)


これが火曜日クオリティーなのです(笑)

え~え~え~~~

そんなわけで皆様も「やよい軒」に行ってみてはどうでしょうか??

はい。


では、また来週お会いしましょう




あでぃおす♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月か?

2020-11-02 22:22:35 | マサエ先生より
先週は、夜に空を見上げると、お月様がキレイに見え

て、、、満月か?と確認すると、案の定、その日は

満月ではなく。

ふと、誘われるように見上げると、月が丸い。

満月か?と検索すると、満月は、次の日だったり、前

の日だったり。

ドンピシャで満月の日に見上げるってことはありませ

ん。なぜか、、、自分でもわかりません。

でも、月の力に、引かれて見上げてるのは、確かか
な。

10月31日は、満月でしたね。

ハロウィンで満月です。

最小の満月です。

10月2回めの満月です。

と、天気予報士さんが話ているのを小耳にはさみまし

たが、、、

やはり、月が気になり、見上げたのは、30日でし

た。。。


11月に入りました。

明日は、全国統一小学生テストがあります。

初めて受験の小学生、前回に引き続き受験の小学

生、そして、今回でラスト(小6だから)の小学生達

が、芽育に来てくれますね。

いつも、小学校で受ける単元テストや、まとめテスト

とは、ひと味違う、小学生テスト。

小6の生徒達は、低学年から、受け続けてくれまし

た。学年があがると、問題量も多くなり、内容もむず

かしくなりますが、解ける問題も増えてきましたね。

毎回、案内を渡すと、いろいろな思いが浮かぶのか、

複雑な表情ですが、、、今回でラストだね!頑張ろっ

か、と声をかけると、はい、と返事がかえってきまし

た。

明日は、47都道府県の小学生達と一緒に一斉にテス

トです。今まで、勉強してきた成果を発揮してくださ

い。

優しいスタッフ達と準備をして、待ってますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞状のゲット 期待しています!!1

2020-11-01 15:25:19 | 芽育学院
さあ11月に入りましたよ~

大学入試はAOや指定校で進学先の決まっている学院生もいるので入試時期もバラバラですが

中学受験生はもう3か月もすると全員入試本番です

ここ最近では各私立学校のプレテストも始まり

志望校の迷いも落ち着いてきましたね

受験校も決まり、プレテストや五ツ木の模擬試験でも志望校で受験しました

行きたい学校の雰囲気や校舎のニオイなど興味あることばかりですね

インフルエンザの予防接種を受けて、本番までの体調を整えましょうね


さて

3日の火曜日は四谷大塚の全国統一小学生テスト

ルートアカデミーグループの会場でも多くのアカデミー生が受験します

初回の受験から途切れることなく賞状(県内トップ3)をゲットし、前回も1位だった4年生の彼や

前回トップ3に返り咲いた小学6年生の彼

2科目でトップ3入りしたものの4科目では時点だった彼

それぞれの目標が11月3日に発表されます

全員に目標通りの結果を出させてあげたいと思います



今回も

コロナの影響で受験人数制限などご迷惑をおかけいたしました

申し訳ございません

次回こそ、終息していて欲しいと願っています・・・が、どうでしょうかね?

ウィルスがインフルエンザとともに頑張らないように願っています



あっ

そうそう

昨日の5週目

下田校では誰も間違ってきた人はいませんでした

ただ・・・

金曜日は2名ほど、間違って来てしまった人がいました(笑)


年間スケジュールをしっかり確認しましょうね

送迎のご家族にも申し訳ないですよ

自分でスケジュール管理ができるようにしていきましょうね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする