こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

悟空

2010年12月10日 | まち歩き

12/10夕方、本郷駅の「悟空」。

初めてうかがうお店です。

 

区民ミーティングスタッフさんの打ち上げです。

まずは各グループの反省点などが

話題に上がるのが真面目なところ。

 

ファシリテーターや区役所職員さんの

最近のお仕事の状況をお話するのが

やっぱり真剣に取り組んでおられる感じです。

  

ははへのコメントは

「天然」

 

「う・・・

 

あらかたのみなさんは、

翌日も笠寺でボランティアイベントがあるみたいです。

 

ははは地域で頑張らせていただきます

高針学区の防災訓練がございますので

 

メニューは

餃子

前菜2品

青梗菜にあんかけがかかったの

アボガドのサラダ

春巻き・唐揚げ

あんかけチャーハン

杏仁豆腐

など

 

偶然、高針学区子ども会会長にお会いしました。

 

リーズナブルでおいしかったです、

ごちそうさまでした。

  

悟空
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23010435&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

区民ミーティング

2010年12月10日 | 名東区

12/10昼、緊張の面持ちで名東区役所へおもむくはは

区民ミーティングへ参加です。 

 

ファシリテーターとして

 

6人いるファシリテーターのうち

(他の方々もボランティアですけれど専門ぽいので)

素人は ははだけ。

有段者の中に、4級くらいの生徒が混ざっている感じでしょうか

 

まずは”おにぎり”ランチミーティング。

1時半からは本番の区民ミーティング。

参加者は50名。

 

はははグループ②の担当です。 

 

ワークショップの時って、

スケジュールどおりに行かなかったり

意見の集約が難しい場合もありますが、

 

ははの班は

優等生的な方々ばかりで

まったく予定調和な進み具合です。

 

たまのアクシデントは、

周りのスタッフや参加者のサポートがあって

乗りきることができました。

 

話し合いの内容は、

来年度の区政運営方針を作る

参考にされるようです。 

 

さて、反省会がおこなわれるそうです。

パーッっと行きましょうか


仕事納め

2010年12月10日 | うんちく・小ネタ

12/9夕方、ははは高針コミュニティセンターへまいります。

副委員長さんのお車に同乗させていただいて。

 

今年最後の高針学区連絡協議会。

12/12の防災訓練について

1月の成人式について

打ち合わせをおこないます。

 

また、

保健委員さんと民生委員さんが

一斉改選があったそうです。

 

終了しますと、仕事納め(?)の忘年会がございます。

コミュニティセンターで立食で。

 

もっとも

ははは昼食が2時だったので

あいにく食いだめすることは かないません

 

こどもと一緒にピッツェリア マリノにまいりまして

たらふく食べてまいりました

 

たらふく

ウィキペディアによれば、

タラが非常に貪欲なことから、腹いっぱい食べるという意味の

副詞「たらふく(鱈腹)」の語源となったといわれている。

しかし本当の語源は「足(た)らい脹(ふく)くるる」で

「満足して(腹が)脹れる」という意味であり、

「鱈腹」は当て字である。

 

昼食といえば、

マリノには知り合いがお勤めでして、

ちょうどこの日もお見かけしました。

 

また、こどもがお友達との約束時間に遅れそうなこともあり、

そのうえ、他の店員さんがこどもに気さくに話しかけてくださったりと

写真を撮る余裕がございませんでした。

ごめんなさい。

 

注文したのは2人用セットでして、

サラダ広場(サラダバー)

田舎風スープ

生ハムとベーコンとソーセージのピッツァ

明太子のパルメナーラ

デザート3種×2人

(=グレープフルーツゼリー2、チーズケーキ、チョコレートケーキ、

紫イモロールケーキ、カボチャプリン)

ドリンクバー

  

こどもは炭酸水が気にいっているので

ドリンクバーは未使用でした。

お昼もたらふく。

  

ピッツェリア・マリノ 日進竹ノ山店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23005152&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ピザ | 杁ケ池公園駅

                              

閑話休題。

 

夕方の忘年会はしょうゆ亭のデリバリー。

お寿司はどこだったでしょうか?未確認です。

 

各町内会長や小中学校の校長先生、教頭先生、

PTA役員の方々、老人会や消防団や

連絡協議会の皆皆様、

一年間ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします

 


算段

2010年12月10日 | 名東区

12/9午前、区役所へ向かうはは

 

めいとうまちづくりフォーラム実行委員会でございます

  

荷物があるので久々に車で。

 

段ボールを運べるようになりましたが、

やっぱりてのひらが痛いです。

痛みの種類といたしましては、曲がらない方向に指を曲げる感じ

  

会議では

11月の”名東こども会議”の会計報告や、

今後の活動予定についてお話をします。

 

特に来年度の資金繰りについて頭を寄せ合っております

  

来年3月には同窓会ともいうべき

全参加者を募って「わいわいがやがやリターンズ」を

開催する予定です。

 

さて、個人面談期間中で午前帰りのこどもにケーキでも買いに行こうかしら。