こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

青少年区民のつどい裏方

2011年12月10日 | ボランティア

12/10 11時、ははは上社駅にある名東文化小劇場へまいります

 

「青少年区民のつどい」がおこなわれるのですが、

青少年健全育成部員のははは

受け付けをお手伝いいたします

 

003

 

3年前には

聞く側として同じ会に参加させていただきましたので、

思い出すとと感慨深いです。

 

さて、今年度は、

名前に「青少年・・・」とありますように、

青少年に参加していただこうと

上記、青少年健全育成部会で話し合われ、

受付や司会に子ども達が参加してくれるのです。

 

小学生と大学生です。

 

小学生は名東区の小学生。

大学生は留学に来ている愛知淑徳大学の学生さんです。

 

ははは、ひょんなことから

彼らをサポートする受付係をさせていただくことに

 

11時から受け付け準備、

子ども達が到着次第 リハーサル、

 

お昼過ぎに昼食ということになりましたが

何やら すれ違いがあったようで、

お弁当の準備がなかったようです。

 

急きょ、最寄りのコンビニエンスストアまで

小学生をひきつれて

昼食を調達しにまいります。 

 

16人分。

 

急いで、小学生&大学生にご飯を食べていただきます

 

そうこうする間に

開場時間となりますので、

はは 受付に立ちます。

 

002

受付では

資料やボールペン、名水などをお渡しします。
 

大学生の食事が終わるまでは ははと

区役所職員さん達が受付です。

 

大学生の方々が戻ってみえて受け付けをされます。

 

客足が途切れると、

司会のセリフを練習しあっています。

 

そうなると、

次のははの任務は

来賓へのお茶の片付けや駐車券の手配やら。

 

 

いよいよ開演。

 

受け付けを終了したははは、

質疑応答のマイク係補助。

留学生の方々に いつ質疑応答に入りそうか

マイクをどの方にお渡しするか

アドバイスするのだそう。

 

オーストラリアとイギリスとアメリカと韓国と中国、それから日本の大学生。

ははは つたない英語と中国語と日本語でお伝えします。

 

もっとも、留学生のみなさんは、ははの外国語よりは

お上手に日本語を話されますけれど。

 

 

講演中、気分がすぐれなくなったお客様や

「社会を明るくする」優秀作文発表者に面談したいとおっしゃる

おそらくは おじい様、おばあ様への対応などもありました。

 

 

ふと気がつけば終演時間。

最後のお務めは

アンケート回収とお見送り。

 

PTA役員やその他で知った顔もちらほらお見受けいたします。

 

片付けを終えれば、任務終了です

 

区役所職員の方々や部会の方々が

「とっても よかった  

とおっしゃいました。

 

お手伝いにすぎないははも

そうお言葉を頂戴すると、うれしいです

 

 

参加されたみなさま、

スタッフやボランティアのみなさま、

お疲れ様でした