10/17、職場に到着して一番に、
ははは仕事のお手伝いを頼まれました。
以前から お手伝いをしている他の仕事もあるので、
少しせわしない一日が始まりそうです。
朝から頭が痛いはは、
あちらこちらのお手伝いをしつつ、
少し神経を使うものの、
あまり目新しかったり難易度が高くなくてよかったです。
さて、午後に、
↑二番目に書きました「以前からのお手伝い」を始めようかというところで
女性正規職員さんから お呼びがかかりました。
なんじゃらほいと部屋にうかがいますと、
バーンッ!
ははに 一日早く誕生日会を開いてくださいました☆
翌日は午後にお休みをいただいているははのために
前日にケーキを買ってきてくださいました。
グループの方々が全員そろっていて
(同じフロアでよくお仕事をしている違うグループのなかよしさんの姿もあり)
ハッピーバースデイトゥーユー
と歌をうたってくださいました
ケーキはともかく、
ははは 自分のために歌を歌っていただいたのは
・・・・・・。
いつそういうことがあったか、
思い出すことも難しいぐらいです。
to you が自分のために使われるなんて、
ははは 身の置き場がないほど
ドキドキです。
いや、恥ずかしいやら、
うれしいやら、
やっぱり うれしいです
明日からも お仕事がんばります
みなさま、いつも ありがとうございます。