こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

あんこと新聞

2010年07月09日 | 高針学区&子ども会

7/9午前、ははは高針コミュニティセンターへまいります。

 

明日の小麦まんじゅう作りにそなえて、

あんこ作りのお手伝いです

 

前夜、執行部のお姉さんがあんこを煮てくださいまして、

この日はお砂糖とお塩で味付けをします。

 

あんこを煮詰める間、

4名(一人はお兄さん)で かわるがわるお鍋を混ぜています。

 

ははは 交代していただいている間は、

パソコンで学区新聞第2号を作りながら。

 

明日はおまんじゅうが上手にできるとよいですね

本日も お疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (yasukon)
2010-07-09 22:34:32
こんばんは!
小麦まんじゅうって・・明日画像で見せてくださいね(^_-)-☆
小豆のアンが大好きです。
粒アン党です~なんて 関係ないですね(笑)
相変わらずご多忙。
ご自愛くださいね。
返信する
おはっ (^^ (Thりーど)
2010-07-10 05:22:55
おはっ (^^
 こんどは、中身なの!
 よだれがぁ~

 あんを煮詰める役を、是非わたしに。
 「なぜかって?」、もちろん、味見でーーす。 (^^
 食パンでももちこんで、トーストの上にあんをのせて・・
 がぶり と・・・夢かぁ~

 
返信する
yasukonさん、こんにちは♪ (やっちゃん)
2010-07-11 09:29:38
yasukonさん、こんにちは♪
 
はい、画像お楽しみになさってくださいませ(^^;)(!?)
 
yasukonさんは粒アン党なのですね。

小さい頃は、親戚のおじさん達がこぞって
「あんこはつぶあんだ!」とおっしゃってたものですから、

「あんこはつぶあん!」
と言うのが粋だと思っていたのですが

実は小豆の皮が気になったので
こしあんが好きでした。
(あんこ自体は大学生になるまで苦手でした)
 
けれども、手作りのあんこの豆らしい味に気づいてから
粒あんばかりです。
 
お気づかいいただきありがとうございます。
多忙よりも暴食に注意っていう感じです。
もうすぐ人間ドッグなので(-_-;)
 

返信する
Thりーどさん、こんにちは♪ (やっちゃん)
2010-07-11 09:32:58
Thりーどさん、こんにちは♪
  
なるほどなるほど、
余ったあんこをいただいてきたので、
トーストにのせてみます♪
  
あんこは小豆2kgに砂糖1-2kgだから、
おそらく4kg強になったかと思います。
 
食べ放題ですね。
返信する

コメントを投稿