こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

むかで競争の練習

2009年09月24日 | 高針学区&子ども会

9/24、午前、ははは運動会の打ち合わせにコミセンへ向かいます

 

本日は、運動会の景品の予算を決めました。

お買物は会計の方にお願いします。

 

それから仮装の衣装やプラカードなど備品のチェック。

競技の詳細に移りましたが、

1種目目のむかで競争だけでタイムアップ

こういって、こうなって、1・2・1・2、・・・。

 

学区全体で運動会の練習をすることになりました。

 

各単一子ども会のみなさん、本日もお疲れ様でした

10月の運動会とお祭りを乗り越えれば、一段落です

006

有毒できれいな曼珠沙華

食用にした頃もあるらしいですが、

危険なので試すのはやめておきましょう。


トップワンのうみゃあ珈琲

2009年09月24日 | まち歩き

9/23、ちちとははは暇なので、

図書館にでかけます

 

ついでに うわさに聞いたトップワンというお店にも。

 

あ~、なるほど~、安いです。

お財布にやさしい感じ。

夕飯の材料も入手しました。

 

ここでDydoのうみゃあ珈琲を見つけ

ちちが思わずカゴの中へ。

東海地方限定のようです。

「ちょあま!」と書いてありますが、

確かに甘いです

005


はかって鶴亀堂

2009年09月22日 | まち歩き

9/22、こどもがお友達のお家にお泊りにでかけました

ちちとははは暇です

 

ちちとはははマンガ喫茶で時間をつぶします

そして営業時間を調べて

開店時間に合わせ

ラーメン屋さん鶴亀堂に向かいます

 

このラーメン屋さん、通りかかる度に

お客様の行列が見られるので

 

超濃厚豚骨スープと

超極細麺なのだそうです

 

ちちはとんこつチャーシューメン、

ははは四川ラーメン。

券売機でチケットを買ってから。

麺の固さは4タイプ。

二人は初めてなので”普通”でお願いしました。

 

ファミリーが多いですが

隣席のお若い3人組は

替え玉を次々と平らげます。

 

看板通りスープが濃厚で、

すぐに満腹

 

あっさりめなラーメンが好きなこどもには

受け付けられないかもしれないと

ちちとはは総意。

 

ちちは「(一風堂+天下一品)÷2な味だ」との意見。

はははどちらも食べたことがないので、わかりませんが


お土産にお団子をどうぞ

2009年09月21日 | 名東区

9/21、高針学区では敬老会のお祝いがあります。

ははは みたらし団子のお手伝いです

 

敬老会のお祝いでは、途中でお帰りになる方が

多数いらっしゃるということで、

その対策として、お帰りにみたらし団子のプレゼント

おこなうことになりました。

 

途中でお帰りになる方にも3本プレゼント。

最後にお帰りになる方には5本プレゼント。

これは参加人数の集約が最後になるまでわからないため。

 

小学校の応接室にいらっしゃる来賓の方にも

みたらし団子のデリバリー

 

はは 少々腰に不安があるため

こどもにも出動してもらいました

ははより動作が俊敏であるとご好評

本日も1000本みたらし完→贈

 

お手伝いくださったみなさま、

お疲れ様でした


今池のお祭り

2009年09月20日 | まち歩き

9/20、こどもがお友達と一緒に

今池祭りに出かけました。

20,21日に行われるそうです。

  

ちちとははは 

ちょっとそそられて

後から二人で参ります。

008

007

009

 

なぜかミニトマトと栗を購入。

こどもはティーポットを買ってきました。

  

帰宅したちちとははは釣り堀へ。

大漁大漁  

 011_2

つりぼり近くのお花

  

ちちはお出かけ付いたようです。

我楽多文庫へお夕食。

最後にカラオケ。

 

朝7時にBENKEIにお買い物リベンジに行ったので、

今日も一日よく遊びました