釣行時に使うタックルバッグを新調しました。
明邦化学工業さんのバケットマウス BM-5000です。

新しいデバイスが増えると、嬉しぃ!ってのが本来なんですが今回は・・・。
理由はコレ。

2016年4月に購入したシマノのEVAタックルバッグが壊れたから。
破損個所はこちら。

奥側のフタと本体を繋げるベルト(?)

これですよ・・・。負荷もかからん場所なのに。
実は今シーズン初めには手前側の同じ素材のパーツが破断。

糸と接着剤と手縫いで修復してました。
また、肩掛けベルト(これも同じ樹脂製の素材)も破断して代用ベルトを使ってました。
同じ素材のパーツが、ほぼ同時期に破断ですから経年劣化と言ってしまえばそれまでなんですが、本体が壊れる様子もないのにこうなってしまうと不信感がムクムクと。
設計耐用年数はどんなものだったのですかねぇ。
なんとか直して使いたいのですが、ベルトと本体がカシメ(ハトメ?)で止めてあるのでそれほど簡単ではなさそうで。
ネットで知恵を拝借して、なんとか直したいところです。。。
■Amazonのアソシエイトとして、「走れ?コータロー」は適格販売により収入を得ています。