ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

5月12日(火) まず性別をおっしゃってください

2009-05-17 22:41:19 | 本屋ネタ
久しぶりにおもしろかった本屋ネタ。

昨日、本の取り寄せを頼まれて、
パソコンにお客様の名前を入力する時の話。

カタカナで入力しちゃう人もいるが、
私は人名の表記には大切な意味があると思っているので、
できるだけ漢字で入力したいと思っている。

お客様は
「○○ムツオ」
と名乗って、免許証を見せてくれた。

ムツオを入力するときに、
「あれ? 
『オ』はどういう字だったっけ」
と忘れてしまい、
ご本人に聞いてみた。

「ムツオ様の『オ』は『男』でしょうか」

すると

「男だよ」

とおっしゃるので、
「睦男」と入力する。

彼は、
「男だよぉ、僕が女に見えるかね」
と笑っている。

えっ!?
なんですか、その発言は。
もう一度免許証を見せてもらったら・・・・・・

「睦雄」

英雄の雄じゃないですかぁ!

注文受ける時に、いちいち性別聞きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日(月) ホルモン砂漠

2009-05-17 22:38:31 | 身体
寝不足というわけではないのに、
こうも1日中眠いのは過眠症なのだろうか。

お客さんの相手をしたり、カバーを折ったり、
コミック袋詰めしたりしたい。

でもやってることは、
「店長にマンション経営のご案内を」
と毎日かかってくる電話を、店長に取り次がずに切ったり、
「品切れです」
と言われるのがわかりきっているのに、
つながりにくい電話をかけて、
「品切れです」
と案の定言われたり。

最近ホットフラッシュがある。

びーちとベローチェ寄ってから、
るこ宅へ猫の様子を見に行く。

二人とも元気だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日(日) 眠い真夏日

2009-05-17 22:36:02 | 日々雑記
娘、ラウルとお出かけ。

息子はお茶を飲みに行ったぐらいで、あとは家にいた。

昼まで眠りこけ、
帰省中のるこ宅へ、夫と一緒にキャットシッターに行く。

「もん」も「タム」も、大人にお留守番を受け入れていた。
るこが、よっぽど念入りに言い聞かせて出かけたに違いない。

それからベローチェで読書。

今日は真夏日だ。
いつも南極のようなベローチェで、
半袖でいても寒くなかった。

毎日、毎日、新しい職場にいる夢を見て、
緊張して目覚める。

書店を辞めたくなくてしょうがないのだ。

これも運命だ。
実際に勤め始めたらきっと落ち着く。

娘、一旦帰宅し、コンタクトインプロに行く。

母の日のプレゼントは、コンビニデザートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(土) 一緒にお料理

2009-05-17 22:31:25 | 日々雑記
夫、休日出勤。
娘、養成所。
息子、夕方まで寝てた。

私もグウタラ過ごす。

なんだか身体が熱いのだが、熱はない、

気温が高いのは確かだが、
やっぱりちょっと火照り気味かも。

それからやっぱりキラにやられた傷のあたりから目が痛む。

TSUTAYAに「HEROES Season2」全巻を返却に行き、
買い物して帰宅。

夕飯のしたくをしようとしたら、
なんの気配もなく息子が起きて来たので、
幽霊かと思ってギャッと叫んでしまった。

野菜を切って手伝ってくれた。
こんな日もある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする