ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

6月9日(月) インプロアドバンスクラス~眉間の皺

2008-06-10 18:09:30 | インプロやってみよう

終始、ティルト

ごくあたりまえの日常の風景(ただしポジティブであること)の中で、
2人の人間の関係性を作り、
きちんと芝居して、その場に存在する。

どちらか一方が、関係性を崩し、
もう一方は、それに大きく影響される。
流されていくだけでいい。

これが、メチャクチャ苦手だ。
・・・と言い切ってしまっては、きっといけないのでしょうね。

言い争いになる。
負けられない。
追い詰められることができない。
意識して負けようとしても負けられないのはなぜだ。

そして終われない
終わりを見つけられない。

どんどん、袋小路にはまって行く。

3時間、ほとんど眉間の皺が取れなかった。

私の性格に問題があるのかも・・・。

お手本が見たい。

こうだ!
こうひっくり返せ!
こう終われ!

・・・みたいなお手本が見たい。

ジェイライブでも、ティルトが自然発生することはあるそうだ。
よ~く気をつけて見てみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日(日) 青山明先生 特別講座

2008-06-09 00:03:09 | ミュージカルを歌おう

青山先生の特別講座に行く。

教材は「モンタージュ」「Sing!」

青山先生のレッスンを受けたいと言っていたのんちゃんが、
やっと初参加。
特別講座なので、ニャーニャーの講義がなかったのは残念だったが。

「Sing!」
やってみたかったの。
これ、大好きで。
青山アルのやさしい合いの手が生で入るので、
ものすごく贅沢な気分。

「モンタージュ」は6部に分かれた。
これは凄い。
マラソンでもなく、短距離でもなく、
800mぐらいを走っているような歌だ。

CD聴いているだけじゃ、わかんないのね。

「こんな歌詞があったのか!」というような、
隠れた歌詞を初めて知った。

ヌレイエフ好き♪ とか、
ペッサリー♪ とか、
CD聴いてても、聴こえてこないよ。
歌詞カードにも書かれてないし。

ハードな曲で、息切れ、酸欠、めまい、頭痛。

でも、おもしろい。

最後にコニーのパートを歌わせてもらった。
(音程に自信がなかったんですけど)

9月7日、観に行けるといいな。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日(金) ジェイライブBlue ~NEW WAVE

2008-06-07 00:49:52 | 東京コメディストア

暑くなった。
夕方のレジ内、西日が射してサウナ状態。
脱水症状起こすかと思った。

娘の帰りを待って、バスで渋谷に。
白一のアイスクリームを食べて、クロコダイルに行く。

実は、数日前のジェイブログを読んで、私は知っていた。
今日はロクディムが出演しないことを。
でも娘には内緒にしていた。

だって予約をキャンセルするの嫌なんだも~ん。
「カタヨセさん出ないの? じゃ行かない」
とか、言い出しかねないんだも~ん。

皆さん、クロコダイルには来ていらしたので、
娘には怒られなくてすんだ。

今日おもしろかったもの。

コンタクト「秘密」
マサヒロの台詞の一言一言がよかった。
客観性の高い台詞をうまい言い回しでしみじみと言うので、
とても説得された。

ヒサミチさんの秘技フラフープ。
こういう神がかり的な技にかけては、
彼女の右に出る者はいないと思う。

マミさん&ヨダさんのスーパーシーン「妊婦さん」
個人的に興味深い。
この手の話、好き。
マミさんヨダさんが、途中をすっ飛ばして、
「もう終わっちゃいました」という芝居をしたら、
(わけわからなかったらごめんなさい)
隣にいた17歳の娘が大爆笑した。

なぜ、ここで笑う!
なぜ、このおかしさがわかる!
センスいいな。
でも、ここでわかっちゃダメでしょう>17歳

「ヒッ ヒッ フー」だけが有名になりすぎて、
必要不可欠な「ウン!」は、ほとんど知られていないけれど、
実際の現場では、
「ヒッ ヒッ フー ウン! ヒッ ヒッ フー ウン!」
という具合に行われる。
ウン!の瞬間、軽くいきむことで、本式にいきむのを避け、
いきみを逃がすわけです。
これを知った時には、
なるほど、理に適っている! とものすごく感動したものだけど。
ジェイライブでは、100%「ウン!」は使ってないねぇ。

トゥーリオ先輩がやった「マスク」
初めて見た。
袖の様子を眺めていたら、極度の緊張感が伝わってきた。

そして、すごく、すごく、すごくよかった
これはすご~~~い
トゥーリオ先輩も、ウララさんも、りょーちんも、
すご~~~くすごかった
(女子大生のブログじゃないんだからさ)
凄すぎて怖くなった。
マスクの顔が怖いというわけじゃなくて、
本当に人格が変わってしまっているようで怖かった。
マスクは、ミキちゃん作だそうです。

来週が楽しみだ。
10ヶ月間、抱いてきたケーキの恨みを、
来週こそ晴らします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前面(BlogPet)

2008-06-06 07:22:49 | 日々雑記
きょうサダちゃんは、太股前面意味された。*このエントリは、ブログペットの「サダちゃん」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日(木) 悪夢

2008-06-05 22:37:37 | 夢メモ

公休日。
脚が痛くて、一日中寝ていた。

ベネッセ「ねこのきもち」7月号をいただいた。
ふみふみ特集で、
チャチュケにふみふみするキラたんの写真が載っている。

すごく嫌な夢を見た。

青山先生のレッスンを受けている時に、
ふと、あの方のことを思い出した。

あれ?
あの方・・・亡くなったという連絡が来たような気がしたけど、
あれは本当にあったこと?
それとも夢?

夢の中で、記憶が曖昧になっていた。

頭がぼんやりして、何が本当なのかわからない。
混乱して、じっくり考える。

夢じゃない。
確か、数ヶ月前に亡くなったのだ。
なんでだっけ?

MW優のみんなに聞いてみる。

「ねぇ、Mさんって本当に亡くなったんでしたっけ?」

みんなが、今頃何を言ってるの、という顔をする。

「KEN(♀)さん、大丈夫?」
「本当に忘れちゃったの?」
「Mさんは亡くなったんですよ」

と、口々に言う。

あーーー、本当なんだ・・・。

何か取り返しのつかないような気持ちになった。

目が覚めてから、ワーワー泣いた。
寝たまま泣いたので、涙が耳に入った。

よかった、夢で・・・・・。

死は再生を意味するから、いい夢だ、きっと。
なんといっても、今の彼は不老不死ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日(水) 酷使せずにはいられない・・・

2008-06-05 22:20:57 | 本屋ネタ
ジャンプコミックス新刊発売。

うわ~、どうしようと思っていたが、
ネーチャンがやってくれたので助かった。
何年ぶりかで、代わりに週刊誌やったよ。

午後、久々に時間があったので、
こちらも久しぶりに、ゆっくり棚を見る。

毎日ちょこちょこやっていれば、すぐすむのに、
仕事がたまっているので、2時間以上かかった。

脚が激痛。

ベローチェに寄って、
ちょっとだけマニュアルの続きを作成。
ほとんどネーチャンがやっていて、
私は、マンガを読んでいた。

疲れた夫が早退して、家で寝ていた。
風邪気味らしい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日(火) 自暴自棄

2008-06-03 21:14:41 | 日々雑記
梅雨入りしたらしい。
台風も近づいていたらしい。

自転車にとても乗れそうにない雨。
低気圧だと、脚がよけい痛む。
しかたないので、徒歩で出勤。

3日と火曜日が重なって、荷物は多かったのだが、
この天気のおかげで、お客さんは少なかった。
(経営上はよろしくない)

4ヶ月にもなるのに、あいかわらずレジに近づかない店長に、
静かな苛立ちが募る。
ネーチャンがトイレに入っていたら、
店長にいきなり電気を消されたそうだ。

普通、人が入ってるかどうか確かめない???

なんか、いろいろ嫌だ~。

こういう天気の日は病院もすいている。
耳鼻科に寄って、ノドを診てもらう。
まだ、時々痛んだり、むずむずしたりする。

土曜日の夜の11時半に洗濯を始めようとした夫を止めたら、
「明日、楽がしたいから(今夜のうちに洗濯をする)」と言う。
なぜ、今までしなかったのかと聞くと、
「テレビが見たかったから」と言う。

なんかおかしいと思い、やめさせようとしていたら、
夫が、
「だったら平日におまえが洗濯しろよ」
と言い出した。

痛くて、洗濯物を干せないのを知っているのに、だよ。

意地になって、激痛をこらえながら洗濯をした。

買い物にも行った。
娘がなにしろ家にいないので、
買った荷物を持ち帰るのが、至難の技。

今、痛み止め飲んで、すわっていても、
脚の付け根の深い所が、ズクンズクンと痛む。

いいんだ、私の脚なんかどうなってもさ。
夫がいいって言うんだからさ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(月) インプロアドバンスクラス~常に危険な方の道を選べ

2008-06-02 23:41:59 | インプロやってみよう

鷲尾真知子さんのお誕生日。
おめでとうございます。

自転車でインプロアドバンスクラスへ行く。
今日は人数が少なかった。
りょーちんも、ず~っといない。

印象に残った言葉。

「常に危険な方を選べ」

パッと思いつくものは、安全である。
安全な道を選ぶな。
冒険をしろ。

どうして毎回、新鮮に忘れてしまうのかしらね。

「影響されない悪癖」も、無意識に出てしまう。

3人のうち2人がシーンを作っていて、
途中で、タッチして1人が入れ替わる。
残った方はキャラを維持しつつ、
違った状況で、新しい2人で作って行く。

これをやると、自然に各シーンがつながって、
ひとつのストーリーになる。
すごくおもしろかった。

5人の亡者が自分を語る、というのもおもしろかった。

思わず、

学生時代には ひたすら勉強 就職先は中流企業
そして出世争い ライバル蹴落とし やっと部長にたどり着く

・・・という亡者語りを始めそうになったけれど、
いかんいかんと思いなおし、オリジナルの案を考えた。
たいした案じゃなかったけれど。

雨が降り始めた中、自転車疾走して帰宅。

一昨日、見に来てくれたあっちゃんが、
「エルフィーの顔をしていた」
と言ってくれた。
すごく嬉しい。
だいぶ膨張したエルフィーですが。

稽古中、低音トゥワングに翻弄されていましたが、
本番では、なんとかエルフィーの気持ちになりました。
オズへの怒り。
グリンダへの愛惜。(愛憎ではなく、愛惜ね)
孤独への覚悟。
嫌われ者になることを選び、湧き上がる力を実感し・・・
という芝居をしたつもりです。

ビデオを見たら、きっと落ち込むことでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(日) 日曜日消失

2008-06-01 19:45:07 | 日々雑記
ゆうべ11時前には眠ったのに、たった今、本格的に起きた。

何度かちょこちょこ起きてはいたけど、すぐにまた眠りこんでしまっていた。

18時間ぐらいは眠ったかな。
スッキリした。

昨日、ほんの数分ハイヒールを履いて歌っただけなのに、
そして袖から舞台中央までの、わずかな距離を往復歩いただけなのに、
太股前面の筋肉が、パンパンに張って痛い。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣裳

2008-06-01 01:00:42 | ミュージカルを歌おう
みんなの衣裳のごく一部。

次回はもっと早めに衣裳に凝りたいな。
次回っていつだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする