9月12 (日) 24/27℃
今日の爺飯
今朝は雨模様だが、室内は蒸し暑い感じがする。
朝食を作り、いつもと逆向けに座り気分を変えてみる。
マンネリ化防止に何でも習慣を変えてみると違う雰囲気が楽しめるが、ただの気分屋なだけかな? トホホ!
<モーニング>
トースト(モッツァレラチーズ エゴマオイル) ウインナー サラダ菜(赤パプリカとミニトマトにアマニオイル) 玉子とチーズ ニンジンジュース ヨーグルト キウイフルーツ 珈琲
<ランチ>
出石そば(揉みのり) だし(ネギとゴマ入り) 薬味(キュウリ 茗荷) 昆布と干し大根の甘酢漬け
<ディナー>
ゴーヤの野菜炒め(ゴーヤ、エノキダケ、ヒメジ、キャベツ、パプリカ、ピーマン、鶏肉、オリーブオイルに味噌味) だし巻き玉子 サラダ(レタス、赤黄パプリカ、トマト、生ハム オリーブオイル掛け) 大豆のレモン酢漬け、昆布と干し大根とにんじんの甘酢漬け、友達からいただいた奈良漬5種、ビール&赤ワイン
・習慣を変えて楽しむマンネリ化
・幸齢者目先を変えて活性化
・挑戦は新たな自分発見す
・孤食とて 写真を意識 刺激あり
* 料理や食事作りなど、昔から余り興味もなく、好き嫌いがないので何でも美味しく食べてきた。
だが写真に撮る、ましてブログに載せる等と恥ずかしいことを、何でも挑戦とやってみれば、面白いことに呆け気味頭でも毎食意識するようになり、栄養のバランスを考え、買い物も食材を意識するようになり体調も益々快調で、有難いことだ😆
だが、夫人のいる友からは 美味しいと共感できる人がいないのがちと淋しいだろう と弄られるが、全くそれはナッシング👌
もう枯れススキの悟りの心境かな!?🍂
トホホ!😇
雨上がりのパークカフェ 明日は晴れるとか