goo blog サービス終了のお知らせ 

幸喜幸齢 生きがい 日記!       

傘寿の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

⑨鉄爺 青春18切符で巡る日本一周ローカル列車紀行(19日目)

2023年03月15日 | JR青春ローカル列車の旅(東日本編)
鉄爺 青春18切符で巡る
日本一周ローカル列車の旅 (19日目)
東日本編(9)

3月14日 (火)  -1/3℃  
       (北海道稚内市中央3)
稚内駅から網走駅へ

稚内駅 5.21発―幌延ー音威子府ー*<名寄駅>―士別ー永山ー*<旭川駅>ー南永山ー当麻ー愛別ー上川ー白滝ー遠軽ー生野ー相内ー*<北見駅>―愛し野ー美幌ー女満別ー網走駅着 20.09 着(乗換 3 回)

今朝は3.00〜起床 4.40に稚内駅へ
一番乗りで無人、凛としすぎの冷たさ❄️

















車内は若者2人と3人のみ😆


昨夜書けなかったブログを書きながら、車窓からの宗谷本線を楽しむ













昨日朝は前夜コインランドリーでの洗濯物を取り出してバックに詰めたのに、そのバックを車内の棚に置き忘れたので今日の着替えがない トホホ😂






だが夜遅く、このホテル名物と言う最上階の大浴場に入る  さすが実に気持ち良く癒されたので、睡眠は短くも快適👌







名寄駅に着き、昨日車内棚に置き忘れたカートバックを受け取る  お待ちしておりましたと親切に対応して頂き感謝
本当にありがとうございました🙏
そして忘れたカバンに ゴメンな と謝る

















塩狩峠に着くと、やはり三浦綾子の小説を現実化してみてしまう











旭川駅に着くが、次の網走行の列車まで191分(3時間11分)も待機時間がある
特急大山1号、特急オホーツク4号を乗り継げば網走に16.35着で、まだ明るい内に着いてゆっくりできそうだが、そこは青春18切符では乗れないのでローカル列車の出発を待つ





旭川駅を右に積雪残る裏の公園





出発前にこの時間を利用するべく知恵を絞ったが、ふっと浮かんだのは旭川・・・誰か昔に知る人がいたはず?  

そうだ! 大阪・箕面で会社を創業し仕事を始めて7年目頃、38歳前後に初めて知り合った人がいた 同じ大阪・箕面に住み、何年か仕事を交えお世話になった方だがお元気かな? 
確かしばらくして北海道・旭川のT大学  の教授をされていることを風の便りに聞いたことがあった

早速ネットで名前を検索すると・・・なんとズラリとその功績と人となりが出てきて
最近のネット情報に驚く😵‍💫 また世界的な家具コレクションで研究家として詳しく紹介されていて驚く😵‍💫

するとネット情報で旭川駅のステーションギャラリーの「中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館」で「世界のフォールディングチェアー展」が開催中で、織田コレクションの一部が展示されているとのこと

それで訪れたが、何故か本日休館? まさか (月)が祭日の場合は翌日休館とか? 残念😭





また更に旭川駅前からすぐの宮下通りに「ASAHIKAWA チェアーズ  ギャラリー」に織田コレクションの一部が常設展示されてこと チェアーズの名前が懐かしいので訪ねる レトロな雰囲気だ

だがここも無く、他の店で聞くと最近開催は終わったようですよと トホホ😭









東川町の「せんとぴゅあ」にも常設のギャラリーがあると言うので行こうかと だが電車の本数が少なく、またTaxiでも往復1時間半以上かかるとの事で断念😭  どうも今日はついていない😅 
アンラッキーデーか⁉️  こんな日は無理せずケセラセラだな😂
自分の会社が創立7年ほどでコペンハーゲンに駐在員事務所を構えられたのも彼のお陰だ  帰ってから一度連絡を取ってみようかな

旭川の街を歩けばまだ日陰の歩道の雪は解けず滑る



旭川駅構内のフリーピアノを弾く若者


3時間の待ち時間が逆に有難く、懐かしい思い出の検証となった
14.40発の石北本線で次の網走駅へ向かおう ところがだ! 












ボンヤリと考え事をしていて石北本線の出発1分前に気付き、しまった‼️   急いで改札へ、青春18切符を見せると、どちらへ? 
北見です 「もう出ます」  ダメですか? 「とにかく走って」 ハイ  それからもダッシュ だが長い階段に困ったがカートとリュックを両手に階段を走る  足が絡まり転ける また走る

上では職員が、待っていてくれて荷物を持ってホーム先の列車まで走ってくれる その後ろからまた足が絡れ転びながらも走る  やっと乗った途端出発‼️

心臓が飛び出すかと思ったが、弾む呼吸を整えるまで2駅もかかった
改札の女性職員がマイクで何か放送していたが、その連携で助かった

もしこの列車に乗り遅れたら、次は明日まで無いのでそれは大変な事だった  列車は私の時間勘違いと考え事のドジのせいで1分遅れで出発となったようだ  ごめんなさい🙏 待ってくださりありがとうございました  転んだ時の擦り傷は次の日まで気づかなかった😓 

石北本線の美しい風景を見ながら、この路線は廃線にしないで欲しいと改めて願う



















急に列車の警笛音 まただ 大きなエゾジカが線路上にいる 











遠軽駅でスイッチバックする  途中で夕暮れとなり沈む夕陽を眺む  また激しい警笛が何度も鳴る 見ればまたエゾジカだ  運転手も大変だな😵‍💫





























山火事かと思ったが夕暮れの夕陽だ













乗り換えの北見駅に着く














網走駅に着いたかのは真っ暗な20.09着 
ホテルに入り、荷を下ろしたらもう22時過ぎ  明日は 6.41 ~  網走駅発なので4時半起きだ  今日も色々あったが幸せな一日だった












<今日のデータ>
*<乗換駅>発駅(路線名)着駅(乗換時間)
 稚内駅 5.21発(宗谷本線)―名寄駅 8.46(74分)
*①名寄駅 10.00(同)―旭川駅 11.29(191分)
*②旭川駅 14.40(石北本線)北見駅 18.05(58分)
*③北見駅 19.03(同)―網走駅 20.09着
(*乗換 3回)

 Ⓒ 正規普通運賃  9350円
 Ⓚ 路線距離数   497.1㎞
 Ⓣ 列車乗車時間  14時間48分
 N  乗換回数    3回
 Ⓢ 今日の通過駅  60駅

 Ⓗ ルートイン網走駅前 (C)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする