幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

自由詩人クラブ No.135  未来への警鐘

2025年02月13日 | 自由 essay & 詩人クラブ
幸喜幸齢 生きがい日記
未来への警鐘 No.135  

春の風 花が微笑み蝶々が戯れ
自然の調べ生命の奇跡が躍動する
されど人は高慢に心膨らませ
自然に命じる身勝手な行為を行う

夏の陽 草木は繁茂し緑陰に憩う
大地は潤い歓喜に満たされる
しかし人間の欲望が蠢く世界各地で
自然の調和が乱れ亀裂が走る

秋の黄葉が賑やかに宴を催す
自然の詩 心を風に託しながら憩う
だが人々の利己的な手により
季節は乱れ生命は嘆き悲しむばかり

冬の月 冴ゆる静寂を奏でる
大地は安らぎに包まれて静かに眠る
しかし人は未だ何も気づかず
自然の声に耳を傾けぬ愚かさよ

四季折々 自然の神秘に畏れ
人間の高慢さに心を砕きつつ
自然と共に生きる喜びを知りながら
未来への警鐘を心に鳴らすとき

肇&kirihara    自由詩人クラブ No.135



春の奥入瀬渓流

春の風 花が微笑み蝶々が戯れ
自然の調べ生命の奇跡が躍動する
されど人は高慢に心膨らませ
自然に命じる身勝手な行為を行う


ハルシュタット湖畔 / Austria

夏の陽 草木は繁茂し緑陰に憩う
大地は潤い歓喜に満たされる
しかし人間の欲望が蠢く世界各地で
自然の調和が乱れ亀裂が走る


秋のウエスタンヴァレー・Oregon / USA

秋の黄葉が賑やかに宴を催す
自然の詩 心を風に託しながら憩う
だが人々の利己的な手により
季節は乱れ生命は嘆き悲しむばかり


冬のグランデルクルド / Switzerland

冬の月 冴ゆる静寂を奏でる
大地は安らぎに包まれて静かに眠る
しかし人は未だ何も気づかず
自然の声に耳を傾けぬ愚かさよ

秋の十和田湖畔

四季折々 自然の神秘に畏れ
人間の高慢さに心を砕きつつ
自然と共に生きる喜びを知りながら
未来への警鐘を心に鳴らすとき


アイスフィールドガーデン  /  England

上野東照宮の牡丹苑

*いずれも My絵画 (油絵、アクリル画)より



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする