![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/3c676d6b3666ceec311f2aa22ce56e78.jpg)
幸喜幸齢 生きがい日記
2024.11.8 8/18℃ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
嬉しい言葉がけ
昨日、足のリハビリ病院からの帰り道のこと ゆっくりゆっくりと歩きながらも普通に歩けば10~15分の所を40分程かかって無事帰り着いた😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/fee50d058ceaef2168f30b15d13d701b.jpg)
途中、100mも歩けばベンチで一休みとなるのでまだ余り遠くへは出かけられないが、ゆっくり歩きながらリハビリを続けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/fc3ec62192528a8fecd645d86eb9c7c7.jpg)
途中の公園前に来た時、急に目の前で遊んでいた2~3歳位の男の子が大きな声で話した 「おじちゃん 足痛いの?」 えっ ああありがとう もう大丈夫だよ ありがとう 心配してくれたんだね おじちゃん嬉しいよ 「うん!」 そう言いながら心配顔の子供は笑顔になった ボクはその小さな言葉がけに嬉しくて涙があふれた😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/cf3458af6fa4149aa339676d1555a37b.jpg)
今回の骨折で手術、入院とリハビリに6週間が過ぎた 全治8週間と聞いていたのでそろそろ完治かと期待しているが、その間に子供達家族始め、友人、知人、学友、旧友らからも、またブログメイトからも温かいお見舞いの言葉頂き、本当に有難く嬉しかったです 改めてありがとうございました🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/85d6f4df627a4ee3cd3816b93d2ddd8e.jpg)
私の不注意からの小さな事故なのに、人様からこんなに温かく見守られている幸せを実感しています😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/99a686d7084844be963339ccfaae3fc1.jpg)
何か不幸毎があった時にどれだけその人の身になって適切な言葉がけが出来るのかと勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/151946b3d22fc3668c17402782198bb4.jpg)
当初、思いもよらない人から「最近、Blogが更新されないがどうしたのかなと心配してた いつも見ているんやで」と、これもまさかと思いつつ有難い問い合わせに涙した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/18229589e363a9fb7e86e488320253cb.jpg)
人の気持ちに寄り添いながらの親身の温かい言葉がけは、どれだけ落ち込んでいる自分の励みになるかを実感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/18f23f650f94341e31d8ee0c422b69a5.jpg)
今は昔と違い便利な世の中になりました 遠い縁者であろうと、アメリカに住む長男家族らもそうですが、mailやLineですぐに安否がわかる時代です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/e1a628ca6b49e694bb2ee2a5b32fdabf.jpg)
日頃の交わりや言葉がけが無くても、いざという時の一言の言葉がどれだけ嬉しいものかも実感しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/88cd05ec6116c5e0841bcab71c1274da.jpg)
ボクは昔から不器用で人様の気持ちが中々分からない、空気の読めない場違いなトンマな事ばかりしているのでとても恥ずかしいが、いい学びとなりました 改めてみなさま本当にありがとうございました🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/9a5f131b7d8c11b078c15f33fc284c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/21/898918a7dcce6327f526efc1c8ccf372.jpg)
*写真は全て一歩一歩の歩みの中で撮った千里南公園の今の小さな風景です 私にとって自然界の癒しはどれだけ大切なものかを改めて実感しています
今日はとても良いお天気です。🌞
小さなボクの優しい言葉がけに涙が…、
その情景を想像し、私もうるうる💧
一匹おおかみで描く私ですが、
仕事や散策で出会う人との交流がありがたく、描く力になります。
虫探しの子たちとの対等に話してくれる関係が特に好き、うれしくなります。😌
きれいな広がりのある公園の写真、楽しみにまたうかがいます。
やぐちゆみこ
ありがとうございます。
人との温かい交わりが、生きがいを与えてくれますね。虫探しのお子さん達との交わりは楽しそうですね。作品にその嬉しさも伝わってきます。ご活躍をお祈りしています🤗
細かい分析、恐縮です。
お陰様で日毎の日薬でありがたいことです。
お近くなら感謝の乾杯をしたいところです🍻
いつもありがとうございます🙏
こちらにも伝わってまいります
子供さんの声かけなんと嬉しいことでしょう
ツワブキも撮ってありますね
腰を曲げての撮影でしょうか
つい先日ツワブキを絵手紙に描いてアップしたところでした
周りの景色の美しさに貴方様の心の清々しさを感じました
同じくらいの年頃かと察します
朝夕 冷え込みます 元気でいましょう
良い季節になりましたね。ボクの写真は全てスマホですが、最近は性能も良く軽くて遠近も撮れます。遠くを見ても足元を見ても自然の営みはどこでも感じることができます。ツワブキの絵手紙は素敵ですね。寒暖差の激しい時期ですが、どうぞご自愛ください。ありがとうございました🤗
これだけのお花に会え癒されますね
随分紅葉も進んでいますね
良い散歩になりましたね
急に寒くなり、紅葉も一気に進みそうな気配ですね🍂 ありがとうございます🤗